2日(火)に4年生以上が日野中央高等特別支援学校に2回目の見学に行きました。1回目の見学で興味をもった教室で、今回は授業体験をしてもらいました。

 木工課では機械を使ってのカレンダー作り、ロジスティクス課では自動販売機の補充と商品の在庫管理、紙工課ではポチ袋作り、グリーン課ではさつまいもの収穫、革工課ではネームタグ作り、縫工課では機織り体験をさせていただきました。

 体験を終えて子どもたちからは、「作業が楽しかった。」「高校生のお兄さんが分かりやすく説明してくれた。」「働くことが楽しみになった。」などの感想が出ました。今回の体験をこれからの学習につなげていきたいと思います。