ごみについて学習している4年生は、6月10日に社会科見学に行きました。

金沢工場と資源選別センターに行き、ごみの処理の仕方、ごみを分別する理由など、目で見て話を聞いて学習しました。子どもたちは見学をとても楽しみにしており、当日も働いている人にたくさん質問したり、国語で学習したメモの取り方を活用したりしていました。

 社会科見学実行委員さんが一人ひとりに配るしおりを作成しました。学年目標実行委員さんが決めた3つのめあてに沿っためあてや持ち物、タイムスケジュールなどをそれぞれが分担して書きました。また、いってきますの会・ただいまの会を運営し、社会科見学のめあてや感想を話し合いました。

 暑い中でしたが、全員無事に学校に戻り、とても貴重な見学となりました。