6年生 喫煙防止健康教育
15日(水)
保健学習の一環で瀬谷区福祉保健センター長の五十嵐先生による喫煙防止健康教育が行われました。喫煙が心身の健康にどのように影響するかを学んだり、喫煙によるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)での息苦しさを軽い運動とストローを使って体験したりしました。センター長の話をみんな真剣に聞いていました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日:
15日(水)
保健学習の一環で瀬谷区福祉保健センター長の五十嵐先生による喫煙防止健康教育が行われました。喫煙が心身の健康にどのように影響するかを学んだり、喫煙によるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)での息苦しさを軽い運動とストローを使って体験したりしました。センター長の話をみんな真剣に聞いていました。