令和6年9月21日、震災からの復興に向けて進んで いた石川県・能登半島が記録的な大雨により、再び甚大な被害に見舞われました。河川の 氾濫や土砂崩れが発生し、人的被害も多数出ています。

日々被災の様子を目にする中で、生徒会本部役員会では、1月に募金活動を行った能登地方が再び大変な状況に置かれていること、大雨災害で被災された方々に何かできることはないかを考え、日本赤十字社「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の募金活動を行いました。

2日間の募金活動で33,845円もの義援金が寄せられました。お預かりした義援金は日本赤十字社をとおして、被災県が設置する義援金配分委員会へ全額お送りします。