3年生社会科
3年生の社会科では、生徒による授業が行われています。再生可能エネルギーのメリット・デメリットについて各グループで考え、発表するというものでした。発表時は、他の班と同じ答えは言えないので、他の班よりも先に答えようと、積極的に挙手をしていました。先生役のグループは、特に説明するわけでもないので、省エネの授業でしたが、生徒は意欲的に学び合っていました。授業は準備が大切というのをヒガカモ生は分かっているようです。
登録日: / 更新日:
3年生の社会科では、生徒による授業が行われています。再生可能エネルギーのメリット・デメリットについて各グループで考え、発表するというものでした。発表時は、他の班と同じ答えは言えないので、他の班よりも先に答えようと、積極的に挙手をしていました。先生役のグループは、特に説明するわけでもないので、省エネの授業でしたが、生徒は意欲的に学び合っていました。授業は準備が大切というのをヒガカモ生は分かっているようです。