1年生の美術では、平塗り技法について学んでいました。絵に具と水を混ぜた時の「やわらかさ」と「量」をつかもうということで、ゴマドレッシング(ちょうど良い)を目指して試行錯誤していました。マヨネーズ(水少なすぎ)になってしまった、しょうゆ(水多すぎ)になってしまったなど、自己分析しながらも前向きに取り組んでいました。背景の色は自分で選んで塗っていました。