Madison Country Day School 生の受け入れ
6月9日から1週間、ローラシアン協会を通してアメリカのMadison Country Day Schoolより11名の生徒と引率の先生が来校し、ホームルームや授業に参加しました。今年度はホストファミリーの生徒が1~3学年の国際学科の生徒だったため、国際学科の授業が中心となりPractical English I~Ⅲ, OCS, Cross Cultural Understanding, Current Affairs, Debate Discussionなど数多くの英語の授業で意見交換を通して異文化理解を深めることができました。3年生の授業では特別レッスンを企画し、調理室で一緒に海苔巻き、トンカツ、たこ焼き、タコライス、フルーツポンチなどグループごとに様々な料理を作って食べました。
放課後は茶道部、剣道部、弓道部、野球部、英語部などの部活動に参加、見学をしました。面談週間だったこともあり、午後は仲間で誘い合わせてみなとみらいや横浜方面に向かい、ボーリングやカップヌードルミュージアムを訪問するなど、観光も楽しんだようです。週末はバディ同士で誘い合わせて小田原で小田原城を観光したり、家族でゆっくり過ごすなどして留学生も日本の家族との時間が思い出深いものになったことでしょう。
登録日: / 更新日: