大縄もる集会
晴れ渡った秋空の下、体育委員会主催の大縄もる集会が行われました。大縄跳びにチャレンジする集会です。縦割り班の中で3グループに分かれ、跳ぶことができた回数を記録します。八の字跳びが基本ですが、まだ跳ぶことができない低学年の子は縄を回さず揺らして跳び越える跳び方にしています。2回目なので、どのグループも前回よりスムーズに跳ぶことができていました。うまく跳べなかった子に、「もう一回跳ぶ?」と声をかけるなど、子どもたちの温かい姿が見られました。
登録日: / 更新日: