1・4年生 交通安全教室
6月6日(火)に1・4年生がはまっこ交通安全教室を行いました。
1年生は、港北警察署の方に道路の歩き方を教えていただき、実際に歩きました。
右左をよく見て、横断歩道を渡ったり、停まっている車を避けて歩いたりする練習をはりきって行いました。
4年生は、巻き込み実験やヘルメット実験を見て、「歩道ぎりぎりの場所は危険なんだな」
「ヘルメットって大事なんだな」などと、声をもらしていました。
その後、自転車の安全講習を体育館で行いました。マリノスケやマーメイズ、警察の方が安全に自転車に乗るためのルールやポイントを教えてくださいました。