掃除はできていますか? ~第1回学校保健委員会~
 
 
 
 
 
 
第1回学校保健委員会が、体育館で行われました。テーマは「みんなでつくろう きれいな学校」です。
掃除に関するアンケート結果の発表があった後、ダスキンより講師を招いて、ほうきや塵取りの正しい使い方や雑巾の絞り方を教えていただきました。
耳鼻科の校医の先生からは、「鼻炎の原因になるのは、ちりやほこり、ノミやダニの死骸が多いです。健康を保つためにも進んで掃除をしましょう。」と話がありました。
さあ、これからみんなの力で、学校をどんどんきれいにして、健康的な環境にしていきましょうね! 保健委員会の皆さん、素敵な会をありがとうございました。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


