5年 心の教育ふれあいコンサート
5年生が、みなとみらい大ホールで行われた心の教育ふれあいコンサートに行きました。バスの車内からは、みなとみらいや関内の町の様子がよく見え、運転手さんがいろいろな建物や場所の紹介もしてくださり、横浜の中心地の様子を知ることができました。
いざ、大ホールに足を踏み入れると、ホールの美しさやパイプオルガンの大きさに驚いている子どもたちの様子が見られました。多くの子にとって、初めて生のオーケストラの音に触れ、楽器の音色や音の強弱、指揮の様子など多くのことを体験する貴重な機会となりました。
【子どもたちの感想】
○オーケストラの楽器の種類や、音を、音楽の授業で勉強した時よりも、しっかり詳しくなることができた。
○くるみ割り人形の曲の最初のハープが、キラキラって音を出していて、とても気に入った。もう一度聞きに行きたいと思うほど素敵だった。
登録日: / 更新日: