7月9日に横浜DeNAベイスターズから、牛田コーチをお招きして、1年生のための体育出前授業を行いました。

はじめはバットの持ち方から教わりました。コーチにお手本を見せていただいたあとは、教わった通りに「いち、に、さーん」と声を掛け合いながら、壁に向かって思い切りボールを打ちました。友達のナイスヒットには「すごい、すごい。」とみんなで喜んでいました。ボールの投げ方を教わったあとは、2チームに分かれてミニゲームをしました。どちらがはやく的に当てられるか勝負です。どちらのチームも「がんばれ!」「あとすこし!」と大きな声で応援し、楽しんでいました。

最後は、記念品のハンカチタオルをもらいました。みんなとても大切そうにしていて、充実した表情を見せていました。

これから体育の学習でも「ボール投げ遊び」が行われるので、教わったことを学習でも遊びの中でもたくさん生かしていきたいと思います。