ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム瀬谷さくら小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

トップページさくら

 

学校での出来事は「さくら日記」のページで紹介しています。

 

 

更新情報

6年生を送る会

2024年3月15日

校庭で「6年生を送る会」がありました。令和5年度の全校児童が集まる最後の機会です。

  

6年生が大きな拍手の中入場した後は、各学年からのお祝いメッセージです。1.2年生は替え歌を元気に歌いました。3.4年生は、自分たちで考えたお祝いの呼びかけです。

  

5年生は、応援団として迫力のあるエールと太鼓、最後に「祝」の人文字です。 

  

1年生から、全校でつくった「さくらカレンダー」のプレゼントです。6年生はとてもうれしそうに「上手だね」「ありがとう」などと声をかけていました。6年代表からは「笑顔あふれるさくら小にしてほしい」というメッセージ。最後はみんなで校歌を歌いました。終わった後もいつもまでも手を振り合う姿が見られるなど、会場は幸せな雰囲気に包まれていました。

卒業おめでとう「さくらカレンダー」

2024年3月15日

  

6年生に卒業記念のプレゼントとして、「さくらカレンダー」が贈られます。これは、1~5年生と職員が1枚ずつ絵やメッセージをかいたものを集めたものです。6年生が中学生になっても、さくら小のことを思い出して元気になってくれたら嬉しいです。

給食おいしいよ!

2024年3月8日

  

この日の給食は、ポークカレーでした。人気のメニューで、多くのクラスで完食していました。

  

この日のメニューは「あげパン」でした。一つ一つ給食室で揚げたものにきな粉がかけてあります。これまた、大人気メニューです。カレーの日とあげパンの日は、特に笑顔がいっぱい見られます。

3年2組社会「3年2組消防団」

2024年3月8日

  

3年2組の子どもたちが校内の消防機器の近くに、標語を貼っていました。社会の学習で学習したことをいかして標語を作ったそうです。「3年2組消防団」のシールもかっこいいものでした。

5年図工「ほり進めて刷り重ねて」

2024年3月8日

  

5年生の廊下に作品が掲示してあります。図工「ほり進めて刷り重ねて」の学習です。彫刻刀で板を彫り、紙に刷り色の調子や重なりを確かめながら自分の思いを木版に表しました。動植物一つをテーマに決めて色を重ねた作品の数々は、どれも見ごたえのあるものでした。

6年「薬物乱用防止教室」

2024年3月8日

  

学校薬剤師の方が来校し、6年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。6年生の体育「保健」では、喫煙、飲酒、薬物乱用などの行為は健康を損なうことを学習します。この日は、薬物に対する正しい知識や乱用の恐ろしさについて、事例をもとに分かりやすく指導していただきました。子どもたちは熱心に話を聞いていました。

朝会

2024年3月8日

     

体育館で朝会がありました。校長先生のお話と表彰という内容でした。校長先生からは、「話す」「聞く」「読む」「書く」この中で、「聞く」ことだけは誰かに指示されてすることではない、1時間の学習の中で、「聞く」時間の意識を高めて大切にしてほしいというお話。読書感想画と市書写展の表彰の際は、大きな拍手が起こりました。

読書感想画

2024年3月2日

 

職員室の廊下に、読書感想画コンクールに出品した子どもの作品が掲示されています。通る人は足を止めて、作品を鑑賞しています。

伝えよう「さくらさく交流会」

2024年3月2日

  

学んだことを、一つ下の学年の子どもに伝える「さくらさく交流会」が行われています。この日は音楽室で、6年1組が5年1組に、総合的な学習の時間で取り組んだこと、音楽で取り組んだ合奏を伝えていました。最後には、5年生から感想が、6年生からは「これからのさくら小のリーダーとしてがんばってほしい」というメッセージが伝えられました。その場は、とても前向きでよい空間となっていました。

卒業おめでとう「5年リコーダー奏」

2024年3月2日

  

5年生がリコーダーの練習をしていました。この曲は録音し、卒業式で卒業生退場時に流れるそうです。5年生は卒業式には参加しませんが、おめでとうの気持ちを込めてリコーダー奏に取り組んでいます。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる