先日、せやタイムについてのまとめた模造紙を、あじさいプラザのkarakuマルシェにて展示しました。

各クラスで、これまでの取り組みを見に来た人がわかりやすいように、絵やを工夫して作成しました。

子どもたちは、「見てくれた人が、コンポストについて知ることができたらいいな」「自分たちもやってみたいと思ってもらえたら嬉しいな」と、

自分たちの取り組みが瀬谷のまちに伝わるのを嬉しそうにしていました。

当日は、多くの子どもたちがあじさいプラザに行き、まちの人が見ている姿を、実際に見ることができました。

「たくさんの人が読んでいて、もっとせやタイムを頑張りたいと思ったよ」「これからも、自分たちの活動を地域に伝えていきたいな」と、今後の活動の意欲が高まっていました。

 

3年生もあと少し、完成したコンポストがどのように学校やまちに広がっていくのか楽しみです。