7月11日(木)に、社会科見学でマルエツに行きました。

 

お店の中を歩いて、商品の並べ方や案内板など、お客さんが利用しやすくなるための工夫を学びました。

他にも、バックヤードに入り商品管理や新鮮な商品づくりについて知ることができました。

なかなか入ることのできないお店の裏側を見させてもらい、子どもたちは「お店にはこんなに大きい冷凍庫があったんだね」「並んでいるおかずはこうやってお店で作っていたんだな」と驚いていました。

最後の質問タイムでは、一番売れている商品やお客さんの多い時間など、普段利用しているスーパーマーケットについて詳しく知ることができました。

 

実際に見て学ぶ、貴重な機会になりました。