煙体験
11月16日(土)に総合防災訓練をしました。2年生は、地震から火事が起こることを学び、
消防署の方に来ていただき、煙体験と消防車の見学を行いました。火事で一番危ない煙を目の前にして、
「思ったより、真っ白で何も見えなかった。危ないと思った。」「壁を手でたどりながら避難する方法がわかった。」など、
実際に経験して、火事や煙の恐ろしさを実感していました。
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。 詳しくはこちらをご確認ください。↓
放課後学習 支援者を随時募集しています↓
11月16日(土)に総合防災訓練をしました。2年生は、地震から火事が起こることを学び、
消防署の方に来ていただき、煙体験と消防車の見学を行いました。火事で一番危ない煙を目の前にして、
「思ったより、真っ白で何も見えなかった。危ないと思った。」「壁を手でたどりながら避難する方法がわかった。」など、
実際に経験して、火事や煙の恐ろしさを実感していました。