夏休みが終わって
8月27日 夏休み明け初日です。
朝会で校長先生から、学校で秋に行われる行事に向けての話がありました。 遠足、社会科見学、運動会、音楽会、体育大会… どの行事も協力して、いい活動になるといいですね。
服部先生からは、生活目標の話がありました。でもまずは健康にすごして、元気に登校しましょう、と生活リズムの大切さの話がありました。
またTBSコンクールに出た合唱部の表彰がありました。代表の6年生が練習や出場した時の気持ちを話していました。
教室に戻ってからはクラスで久しぶりの授業です。
・予告されていた漢字50問テスト
・夏休みの思い出のスピーチ
・さっそく行われる校外学習に向けて学習やバスの座席
・夏休みの思い出すごろく作り
・席替え
・自由研究の発表会
この時期ならではの授業が多かったです。
穏やかな初日が過ぎていきました。
早めに寝て、生活リズムを早く戻せるといいですね。
