5年 田植えの出前授業
実施日:令和7年6月5日(木)5・6校時
場所:前庭
6月5日(木)、パルシステム様をお招きして「田植えの出前授業」をしていただきました!
前回のパルシステム様の出前授業ではお米についてのお話を聞きました。子どもたちもお話を聞いた後、自分たちでお米について調べたり、実際に田んぼを作ったりしました。
当日は苗についてのお話を聞いた後、みんなで田植えを行いました!田んぼの中に入って苗を植えているときには、「冷たいけど気持ちいい!!」という声や、「初めて入った!」、「うまく植えれた!」という声が聞けました。最初はなかなか入れなかった子どもたちも最後は田んぼに入って楽しく田植えをしていました。
また、苗を植えてからの注意点についてもお話を聞きました。お米の病気(いもち病)や、水の管理の大切さについても学習することができました。子どもたちと一緒に対策を考えながらお米を育てていきたいです!
パルシステム様、お世話になりました。ありがとうございました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: