9月29日
今年度の芸術鑑賞教室は、沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」さんを招いての、
沖縄芸能の鑑賞でした
琉球王国時代から現代に至るまでの、沖縄に住む人々の営みを、
歌や踊りを通して紹介してくれました
突然現れた巨大な獅子を、子ども達は歓声を上げて迎えました
自ら進んで頭を噛んでもらおうと、公演後は行列ができていました
曲に合わせて「大きな輪(沖縄)!」と
演者の皆さんと一体感をもって楽しみました
4年生の代表児童が、先日のワークショップの成果を生かして、
共演しました
カチャーシー!と笑顔で、息ぴったりに踊ることができました
最後に「美」の皆さんから、
「私たちは沖縄の文化が大好きです。
皆さんもぜひ地元の文化を愛し、大切にしていってください」
とお言葉をいただきました
音楽や劇を通して、自分の思いや地元愛を伝え合う
すてきな学びの場となりました
登録日: / 更新日: