7/10 はさみと紙のハーモニー
6年生の教室前を通ると、
黙々とはさみで色紙を切る光景がありました。
静かにのぞいてみると、図画工作科の時間でした。
今回の活動は、好きな色の台紙に、
思い思いの切り方で色紙を切り、
貼り付け作品にしていく活動です。
色紙を重ねたりねじったりする
色紙の「貼り方」を工夫した作品。
色紙の模様を、海の白波や
動物の牙のように見立てる、
色紙の「使い方」を工夫した作品。
同時期の算数科で学習した、
「線対称」の考え方を使った作品。
子どもたちの思い思いの工夫が現れた、
素敵な時間でした。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: