6/29 1年後の自分の姿
~~ お知らせ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月1日から、給食を再開します。
「給食時の持ち物」についてご確認ください。
〇給食時の持ち物〇
・白衣の帽子(配膳時に全員着用します)
・給食用ナフキン(机の上に敷きます)
・給食用ハンカチ(給食時に使います)
※衛生のため、生活用とは区別できるようにしてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年生の教室をのぞくと「学年目標」について、
話し合いを行っていました。
本来であれば、新しいクラスに馴染み始めた
4月末から5月初頭に話し合って、
決めることが多い「学年目標」です。
今年度は、感染症拡大防止のための休校や分散登校の影響により、
どの学年・クラスもこの時期に移行しています。
子どもたちは、
これまで見てきた「4年生」という姿から、
今年度、自分たちがなりたい「4年生の理想像」を創っていきます。
「4年生って、1~3年生をリードできるって感じがする」
「とっても、やさしくしてもらえたなぁ」
「わたしたちも、憧れる4年生になりたいね」
子どもたちが言葉を紡いで、
自分たちの1年後のゴールを決めていきます。
どんな言葉に、まとまるのでしょうか。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: