毎月最終水曜日の8時15分~8時35分は「かなっ子読み聞かせ」が行われています。

9月最終水曜日である本日も、子どもたちは読み聞かせに夢中になっていました。

選書から読み聞かせまで、子どもたちのために本当にありがとうございます。

読み聞かせ後の8時35分~9時30分は「図書館整備」ボランティアの方が学校図書館の整備を手伝ってくださいます。

書架整理や季節の飾り付け、新しく入った本の登録等を図書館司書と共に取り組まれています。

こうした保護者、地域の力により本校の学校図書館は支えられ、本を好きになる子を育んでいます。

本当にありがとうございます。