鶴見工場見学
6月4日火曜日、4年生が資源循環局の鶴見工場の見学に行きました。
社会の学習で「ごみはどこへ」の学習をしている子どもたち、ごみ収集車がどこへ行き、最終的にそのごみはどうなるのかをしっかりと学んできました。戻ってきた子どもに聞くと、やはり「ごみをつかみ取るクレーンがすごかった!」と言っていました。本物に触れることの大切さがわかる学びとなりました。
この学習を通して、身近なごみについて考えられるといいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: