ふれあいペア遠足
「ふれあいペア遠足」は、年間を通して行っている「ふれあい活動」(たてわり活動)の一環です。1・6年生、2・5年生、3・4年生のペア学年で、別々の日に岸根公園に行ってきました。それぞれ、上の学年がリーダーシップをとります。
始めの会・終わりの会も上の学年が進行しました。
グループごとにミッションクリアをめざします。そのあとは、事前に決めておいた遊びをしました。
<各学年の感想>
1年生「6年生がとってもやさしくて、一緒に暮らしたい。」「6年生がますます大好きになった。」
2年生「5年生が遊びを考えてくれてうれしかった。」「5年生と仲よくなれてうれしかった。」
3年生「今日の4年生みたいに、やさしくておもしろい4年生になりたい。」
4年生「来年はもっとがんばりたい。」「3年生がちゃんと聞いてくれてうれしかった。」
5年生「自分たちが一生懸命やったら、2年生の笑顔が増えた気がした。」
6年生「自分から話しかけると、1年生も話してくれるようになってうれしかった。」
やさしい言葉や、相手を気遣う行動が、たくさん見られた「ふれあいペア遠足」でした。
登録日: / 更新日: