9月26日(月) 資源循環局焼却工場見学

1学期に予定していた工場見学の延期で、金沢区のゴミ焼却工場と資源分別センターへ見学に行ってきました。現地の方からの説明や、様々な機械などを見せて頂き、とても貴重な時間を過ごすことができました。ふり返りシートでは、「ぺっとぼトルは良いけど、缶はつぶして出してはいけないことを初めて知った」「これからはちゃんと分別をするようにしたい」といった記述が見られました。実際に見たり聞いたりしたことで、工場内の工夫やゴミを分別することの大切さについて理解を深めることができたようです。

 

9月1日(木) 水道局出前授業

横浜市水道局の方にお越し頂き、授業をして頂きました。水道の仕組みや使用後の水がどのようにきれいになっていくのかなど、クイズや実演を交えながら説明して頂きました。授業後のふり返りでは、「横浜市の水道管に長さに驚いた」「水道局の仕事をしてみたいと思った」など、色々な感想を持つことができたようです。

 

8月29日(月) 2学期始業式

夏休みが終わり、2学期が始まりました。2学期は日常生活に加えて、様々な行事もあり、盛りだくさんです!良い思い出をたくさん作り、4年生らしく成長していけると良いなと思います。

6月17日(金) 授業参観

2校時の理科、3校時の算数で授業参観を行いました。理科では、モーター装置を使った実験を行い、プロペラの向きや回転の速さなど、友だちと確かめ合いながら様子を観察しました。算数では、角の大きさを分度器で測ったり、測り方を説明したりする学習に取り組みました。

5月28日(土) 運動会

晴天の中、第17回運動会が行われました。4年生は、学年種目の80m走と、3・4年生合同種目のぐるぐるハリケーンに取り組みました。80m走では、全員が最後まで一生懸命走り抜ける姿に、ぐるぐるハリケーンでは、4年生として3年生を引っ張っていく姿に、感動しました!そして何よりも、運動会を終えてやりきった顔をした子どもたちの姿が印象的でした。

 

5月18日(水) 運動会全体練習

開・閉会式、応援合戦をメインに、全校での練習を行いました。応援合戦では、応援団の掛け声に合わせてうちわで反応したり、手拍子をしたり、こういった状況の中で自分にできる参加の仕方を学びました。応援団として前に立つ代表の仲間に、「かっこいいね!頑張れ!」「来年は自分も応援団に立候補してみようかな」と、力強いまなざしを向けている子もいました。

体育の授業では、学年競技の練習にも取り組んでいます。今週末の本番でも、一人ひとりが力を発揮し、良い運動会にしたいと思います!

 

5月11日(月) 非行防止教室

栄警察署の方にお越し頂き、犯罪についての講義を聞きました。日々の生活の中での何気ない行動が、社会に出ると犯罪になってしまう可能性があることや、そういった行動をしないようにするためには「強い心」を持つことが大切であることを学びました。警察官として、日々犯罪と向き合っている方から直接話を聞くことができ、とても貴重な機会になりました。

4月22日(金) 理科「春の生き物」

学校の周りにはどんな生き物がいるのか、尾月橋横の河川敷へ観察に出かけました。河川敷へ到着すると、ダンゴムシやテントウムシなど、続々と春の生き物が見つかり、夢中で観察をしていました。暑い日でしたが、学校からの往復の坂道も頑張って歩きました。

4月11日(月) 学年集会

4年生になって初めての学年集会を行いました。今年度の目標は「やる気・元気・礼儀」、1年間どんなことを意識して学校生活を送ってほしいか、子どもたちに話をしました。真剣な表情で話を聞く子どもたち、高学年への第一歩を踏み出した姿が見られました。

4月7日(水) 着任式・始業式

令和4年度の着任式・始業式がありました。新年度、新しい仲間や先生たちとの出会いにドキドキワクワクしながら、真剣に話を聞く子どもたちの姿が印象的でした。1年間、どうぞよろしくお願い致します。