3月25日(木)1年間ありがとうございました☆

 明日でいよいよ令和2年度も終わります。

 今年度は休校で始まりイレギュラーなことも多かった1年でした。そのような中でも、子どもたちは折り合いをつけながら目の前のことに一生懸命取り組んでいました。

 春休みは、今年度の学習を振り返り、来年度どんな自分になりたいか想像する時間をつくってほしいと思います。

 そして4月からまた新しい友達と一緒に楽しく学校生活を送れるようにしてほしいと思います!

 1年間、4組の学習にご理解・ご協力いただきありがとうございました! 

3月19日(金)第15回卒業証書授与式

 今年度は2人の6年生が無事に校長先生から証書を受け取り卒業していきました。

 いつも下級生のことを考えてサポートしてくれた6年生2人のことをみんな大好きでした☺

 最上級生として1年間4組をリードしてくれた2人の未来がずっと輝いていますように、みんなでずっと応援しています!!

 そして1~5年生の進級も近づいてきました。憧れの2人のようになりたい!と今からがんばろうとしている姿が見られます。

3月12日(金)卒業!4くみ Special DX Thank you Party

 

 

 長い長いタイトルのパーティーですが、長さの分だけ子どもたちの想いが込められています☺!

 6年生の卒業、1~5年生の進級をお祝いするパーティーをしました。1~5年生はこのパーティーで6年生にありがとうの気持ちを伝えたいと色々企画をしました。6年生に関するクイズやビンゴ、メッセージやお手紙で6年生への想いを伝えました。みんなでダンスしたりレクをしたりして楽しみ、素敵な思い出を作ることができました。

 あと少しで6年生は卒業し、1~5年生は進級します。次のステップでも自分や友達を大切にして楽しく過ごしてほしいと思います。

3月12日(金)じゃがいもを植えました

 

 畑の雑草抜きをしておき、今日はいよいよ畑にジャガイモを植える日です。みんなで協力してじゃがいもを植えました。

 大きいじゃがいもを収穫するのが今から楽しみです♪

3月9日(火)ギョロギョロちゃん

 

 

 目がギョロギョロ動く「ギョロギョロちゃん」を描きました。

 描き終わると楽しそうに目を動かして友達と見せ合っていました。友達の作品を見て「かわいい!」「すごい!」と大盛り上がりでした。

 

3月2日(火)小中交流会

 

 中学校の先輩と交流会を開きました。今年度はなかなか交流できず、初めての交流会でした。

 4組は「こころをひとつに」を発表しました。中学生から「ダンスがかっこよかった!」「みんなそろってた。」と感想をもらい嬉しそうに聞いていました。

 小中の発表が終わった後はゴロゴロドカンゲームをしました。みんなが笑顔で過ごしていたのが印象的です☺

2月26日(金)にょきにょきとびだせ

 

 ストローで息を吹き込むと袋が箱からとび出てきてくるおもしろい作品を作りました。

 それぞれ何がとび出てくるとおもしろいかなと考え、短い時間に集中して完成させました。

 説明の聞き方や、活動に取り組むまでの速さなどたくさんの成長が見られました。

 個性豊かな作品ばかりでした♪

2月17日(水)こころをひとつに

 

 

 「こころをひとつに」の発表を見に来て下さった保護者の皆様、ご多用の中お越しくださり本当にありがとうございました。

 毎年行っている学習発表会が中止となりました。6年生から「4組のみんなでダンスをやりたい!」という強い想いを聞いて、校内発表することになりました。

 練習の期間が短く、1回の練習でたくさん振りを覚えなければならなかったのですが、子どもたちはみんなで成功させたい!と毎回の練習を真剣にがんばっていました。

 お家の人が見に来て下さることが励みとなり、当日までがんばることができました。お家でも練習をしていた子もたくさんいたようです。

 今年度は授業参観の機会がなく、学校生活をどう過ごしているのかご心配だったことと思います。短い時間でしたが子どもたちの成長を見ていただけてよかったなぁと感じています。

 いつもたくさんのサポートをありがとうございます。今後も「心をひとつに」楽しく学習していきます☺♪

2月12日(金)どんな家にすもうかな。

 

 ケーキの家に、うさきの家に、ペンギンの家…

 「みんなはどんな家に住んでみたい?」とイメージをふくらませて絵を描きました。

 森の中にねこの家を描いたり、葉っぱの上にカイコの家を描いたり、完成した作品を見ると個性あふれるお家だらけです!

 その後の鑑賞では、友だちに自分の作品の説明をしたり、友だちの作品の説明を聞いてよいところを見つけたりしました。何度もしているうちに説明上手になっている子が増えていました。

2月3日(水)公園でたこあげ

 

 公園でたこあげをしました。青空が広がっていて、空高くあがっているたこがとてもきれいに見えました。

 1年生は初めて遠くまで歩きました。おしゃべりしたり広がって歩いたりしないという約束を守ってみんなで安全に行って楽しむことができました!

 たこあげの後には遊具でも遊びました。友だちや地域の人とゆずり合って使っている姿も見られ感心しました!!

2月1日(月)にほんの遊び 第五弾!

 

 

 日本の遊び第五弾は「けん玉」を作りました。

 牛乳パックにペットボトルキャップで作った玉を入れて、周りを好きな色で塗って完成です!

 一人で何度もパックに入るように練習する子もいれば、友だち同士で教え合いながら練習する子もいてそれぞれ楽しんでいました♪

 簡単に作れるのでぜひお家でも作って家族みんなで遊んでみてください☺

1月25日(月)打楽器であそぼう♪

 

 音楽の学習では声を出して歌うことを控えているため、心の中で歌ったり体を揺らしたりしながら音楽を楽しんでいます。

 「フルーツケーキ」という音楽に乗ってリズムよくカスタネットや鈴を鳴らしました。リズムのかけあいも上手になり、学年ごとに発表をしました。他の学年の友だちが発表している間はその場で踊ったりして楽しみました♪

 色々と制限がある中ですが、そのような中でも、子どもたちなりに楽しんで学習をしています!

1月25日(月)カラフルジェットコースター

 

 図工で、帯状に切った色画用紙を組み合わせて貼ってオリジナルのジェットコースターのコースを作りました。

色画用紙をくるくる巻いたり、違う色とつなげたりしながら個性的なコースの完成です!

絵を描いた乗り物を作り、自分のコースターで遊びました。

友だちのコースターで遊ぶときには「○○さんのコースターで遊んでいい?」「いいよ!」とやりとりしながら時間いっぱいまで楽しんでいました。

1月19日(火)ゲームマスターへの道

 

 自立活動の一つとして「ゲームマスターへの道」という学習をしています。

 この学習では、色々なゲームを通して「負けても怒らない。勝っても自慢しない。ルールを守ってみんなで楽しく!」を学びます。

 密にならないよう場を工夫し、学習の始まりと終わりには必ず手洗い・うがいをして楽しく学習しています。

 ジェンガや坊主めくり、すごろくや黒ひげなどの勝敗がはっきりしたゲームをしています。

 負けちゃっても「ま、いっか!」「次がんばろう!」と気持ちを切り替えたり、

 勝った友だちに「ナイス!」「おめでとう!」と声をかけたりしてどんどんゲームマスターへ近づいています。

 普段の学校生活の中でも「どんまい!」と友だちへ声をかけている姿が見られ、立派です!!

 にんにん丸と一緒にまた修行がんばりましょう☆

1月14日(木)にほんのあそび 第四弾!

 

 にほんのあそび第四弾は「こま回し」です!

 牛乳パックを開いて作ったこまに好きな色で模様を描きました。

 くるくる回っているこまを上から見ると模様がきれいで「わぁー!きれい!」と盛り上がっていました。

 誰が長く回るかな?と友だちと回す子もいれば、模様を眺めて何度も楽しそうに回している子もいてそれぞれの楽しみ方で遊んでいました。

1月13日(水)書き初め

  

 書き初めをしました。一人ひとり心を落ち着かせて丁寧に書き上げました。

 力強い字や優しい字、それぞれの個性が出た素敵な作品が飾られています。

 

1月6日(水)にほんのあそび 第三弾!

  

 

 3学期がスタートしました。2021年も心を一つにがんばっていきましょう!

 図工では、お正月遊びの定番「たこ」をつくって校庭でたこあげをしました。

 元気いっぱいに走り回っていました!

冬休みの課題

冬休みの課題(個別支援学級).pdf [214KB pdfファイル] 

 

12月24日(木)2学期ありがとうございました☆

 

 2学期最終日も4組のみんなで楽しく学習しました。休み時間にはみんなで集まってカードゲームで楽しんでいる様子も見られました。学習でも休み時間でも助け合ったり教え合ったりする姿があり、いつも感心します。3学期も子どもたちのよさが発揮できるよう努めていきます。

 2学期も子どもたちをあたたかく見守ってくださりたくさんのサポートをありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 3学期にまた元気な姿で会えるのを担任一同楽しみにしています♪

12月23日(水)2学期おつかれさま会

 

 2学期も行事や学習を一生懸命がんばった4組のみんなでおつかれさま会をしました。

 11月終わり頃から2~6年生が係活動として準備をしてきました。「みんながにこにこになる出し物をしよう!」と、それぞれの係が4組のみんなのために計画をし活動していました。今回は係同士がコラボするなど前回とはまたレベルアップした内容になりました。1年生もクイズに答えたり一緒にダンスしたりしてにこにこで参加できてよかったです☺

 3学期も自分のめあてに向かってがんばったり、4組のみんなと心を一つに楽しんだりして、またおつかれさま会が開けるといいですね!

 

12月21日(月)ミュージック発表会♪

 

 2学期の音楽のまとめとして「4組ミュージック発表会」を行いました。器楽の学習では、鍵盤ハーモニカチームとリコーダーチームに分かれて進めてきました。リコーダーチームは音楽専科の梶先生と一緒にリコーダーの基礎から丁寧に学習しました。それぞれのグループで高めてきたものを最後に発表しました。

 鍵盤ハーモニカチームは2グループに分かれて、「こぶたぬきつねこ」と「どんぐりぐりぐり」を発表しました。リコーダーチームは「メリーさんの羊」を発表しました。

 梶先生からも「すごかったね!」と褒めてもらい嬉しそうな子どもたちでした♪

12月18日(金)理科の実験

 

3~6年生のみんなで一緒に理科の学習をしました。「光の性質」について知るために、鏡を使った実験をしました。鏡で日光を跳ね返し、温度計に当てて明るさと温度を調べました。実験をして実際に見ることで「わかった!」「こんなことにも気付いたよ!」と嬉しそうに発言している姿が素敵でした☆

 晴れの日でないとできない実験ばかりでしたが天候にも恵まれスムーズに実験をすることができました!

 3学期も高学年チームで楽しく学習していきます!

12月17日(木)上郷音楽会

 上郷音楽会が無事終わりました。今年度は子どもたちだけでの開催でしたが一人ひとり全力で頑張っていました。お家の人が見に来られなかったのが残念そうでしたが、「お家の人が聴いてくれてると思って頑張った!」と言っていた子もいました。

 練習からたくさんサポートいただきありがとうございました。あたたかく見守ってくださったおかげで子どもたちが楽しく参加することができ、達成感を味わうことができました!

12月15日(火)にほんのあそび 第二弾!

   

 第2弾は、「だるまおとし」、「はねつき」を作りました。

 かわいい絵を描いてみんなで楽しく遊びました。

 順番を待ったり、「一緒にやろう!」と上手に誘ったりする場面が見られ、みんなにこにこで遊んでいたのが印象的です。

12月14日(月)にほんのあそび 第一弾!

 

お正月も近づいてきたので、図工でにほんのあそびを工作しました。

第1弾は「とんとん相撲」です。

紙コップにそれぞれ顔を描いて名前をつけたら完成です!

みんなで楽しく遊びました☆

12月9日(水)産地直送四組便 パート2

 

 収穫したさつまいもと大根を先生たちにも食べてもらうために、「産地直送四組便」がスタートしました!前回のじゃがいもと同様先生たちに届けに行きました。

 いくつもレベルアップしたことがあるのでご紹介します。まずは、前回上級生が頑張っているのを応援してくれていた1年生がお仕事デビューしました!ポスターを書いたり、先生たちに注文票を渡しに行ったりと大活躍でした。また、さつまいもや大根を使ったおすすめメニュー表やラベルを作りました。

 先生たちにたくさん買ってもらって大満足な子どもたちでした☺

 

12月8日(火)収穫したあとは…

 

 

 収穫した後、大根をきれいに水で洗って泥を流しました。「つめたーい!」と言いながらもかごの中の大根が洗い終えるまで何本も何本も洗っていました。

 教室に運んで並べてみると大きな大根がたくさん!

 ペアで協力して長さを測りました。40cmを超える大きな大根がたくさんありみんな嬉しそうな表情でした。

 お家に持ってかえってどんな料理にしたのでしょうか?自分たちで育てた大根なのでいつもよりおいしく感じたことと思います♪

12月8日(火)大根収穫!

 

 9月に植えた大根は、ぐんぐん伸びて土から顔を出し、収穫を今か今かと待っているようでした。いよいよ収穫です。

畑2面分の大根を収穫しました。かご4つがすべていっぱいになり、一人では運べないくらいの重さに!みんなで協力して運んでいる姿が素敵でした!

 

11月20日(金)まゆ人形

 

 

 2学期に育て始めたカイコもすべてまゆになりました。

 このまゆは、カイコがくれた最後のプレゼントだよ。と子どもたちに伝えると「さみしいけどかわいくする!」と張り切って取り組んでいました。

 色を塗ったり飾りを付けたり周りを彩ったり。並べてみると個性があふれていて素敵なギャラリーになりました。こちらは3階の教室前に飾っています☆

 「来年もカイコを飼いたいな…」と話していた2年生。来年もカイコを飼えるといいね!

11月20日(金)さつまいもとなかよし③

 

長ーいツルを使ってリースの土台を作りました。

ペアで一緒にぐるぐる巻いて丈夫できれいなリースが完成しました。飾り付けが楽しみです♪

さつまいもを育てて収穫するだけでなく色々な学習に結びつけることができました。おかげで子どもたちはさつまいものことが大好きになっているようでした☺

11月19日(木)さつまいもとなかよし➁

 

さつまいもを収穫しました!!!大きくて立派なさつまいもが何個も収穫できて大満足!

さっそく持ち帰った子どもたちが「焼き芋やスイートポテトにしたよ!」と嬉しそうにおしえてくれました。

自分たちで育てたさつまいもなのでいつもよりおいしく感じたのではないでしょうか。

残りのさつまいもは…。子どもたちとまた相談して決めたいと思います。

11月12日(木)さつまいもとなかよし①

 

 さつまいもの葉をつかってスタンプ遊びをしました。ペアで葉っぱに色を付けてバレンでこすり、画用紙に写し取ると葉っぱの模様がきれいにうつって素敵な作品が仕上がりました。

 また、別の日にはわりばしペンでさつまいもの絵を描きました。さつまいもをじっくり観察してでこぼこまで細かく描いていました。

 2階の教室前に掲示していますので面談等でお越しの際にご覧下さい。

11月11日(水)上GO調査隊!

 

 2~6年生は「上GO調査隊」として上郷の地域の特色やよさを1年生や先生方へ伝えようと、町たんけんに行っています。

 グループごとに発見をしてはタブレットで写真を撮ったりチェックポイントでワークシートにまとめたり、と回を重ねるごとにチームワークが良くなっているのを感じます。

 道路の歩き方やマナーも学びながら楽しく町たんけんへ行っています!

10月31日(土) 第15回運動会

 

 今年度は秋の開催となりました。午前中のみの実施でしたが子どもたちは気合い十分!

練習から本番まで一生懸命頑張っていました。

 子どもたちへのたくさんの声援ありがとうございました。

 また、今回は感染症対策のため保護者の来場人数を限定したり、狭い中での応援となったりしましたがご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。

10月16日(金) みんなにこにこ係活動☺

 

 2~6年生は係活動に力をいれて取り組んでいます。それぞれの係が計画をたててみんなを喜ばせる準備をしてきました。いきものがかりは「さかなつりゲーム」、ダンスがかりは「ラジオ体操の見本」、しんぶんかかりは「ありがとうカードを配る」など、4くみのみんなをにこにこにするべく活動しました!

 結果は…大大大成功!!振り返りをするとみんなが喜んでくれたり楽しんでくれたりしたことが分かりました。次回もみんなを笑顔にできる活動をしていきたいですね☺

10月13日(火)マット運動遊び

 

 体育でマット運動遊びをしています。得意な技を伸ばしたり苦手な技に挑戦したりしながら楽しく学習しています。いつも3チームに分かれて練習をしています。それぞれのチームでゆりかごやあざらし、前転などに取り組んでいます。マット運動でのルールや順番を守ってぐんぐん成長しています。さらに準備や片付けの時は4くみ全員で協力していて感心しています!次回の発表会が楽しみです☆

 

10月6日(火)こんなところに○○くん!

  

 図工で、自分だけの妖精さんを作りました。その妖精さんに名前を付けて教室のどこかに忍ばせました。

「ここならみんな気付かないかな…」「こんなところにいるなんてみんな思わないだろうなぁ」と楽しそうに隠していました。隠した妖精さんをiPadで写真に収め、後日どこにいるかみんなで探しました。

 

上の写真にはかわいい妖精さんが映っているのですがどこにいるか分かりますか?(こたえは最後に!)

iPadをテレビに映しながら妖精さんの紹介&どこにいるかなクイズをしました。上手に発表することができ大盛り上がりでした。

 

2まいめの写真の妖精さんは、写真中央の「のばして"い"は」の左下にいます!見つけられたかな?

10月1日(木)くるくるおもちゃ

 

 理科の時間にくるくるおもちゃを作りました。はさみを安全に使い、線の上をはみ出ないように慎重に切っていました。できあがったおもちゃでそれぞれが楽しく遊んでいました。

 一つ一つ丁寧に作業して作ったおもちゃなので大事そうに遊んでいた姿が印象的です。先生の話をよく聞いて活動ができました!楽しかったですね♪

9月25日(金)4くみタウンにドライブへGO!

 

 2日にわたって、図工の学習で工作をして遊びました。

 前日に空き箱を使ってオリジナルのマイカーを作りました。かわいい飾りをいっぱいつけた車や、強そうな車などそれぞれがお気に入りの車を作りました。

 そして25日は、その車を走らせて遊びました。まずは、色画用紙や新聞で道路を作りました。たくさんの友だちと道路をつなげようと声をかけていました。アイス屋さんや信号、ビルなどを置いて4組タウンが完成しました!!

 生活科室一面に広がった4組タウンで子どもたちは車を走らせたり、お店屋さんごっこをしたりして楽しんでいました。片付けもとてもスピーディーでびっくりしました!たくさん遊んでみんなにこにこでした☺

9月10日(木) いろいろならべて

 

 

 図工でペットボトルキャップを並べてできた形を楽しむ学習をしました。

 規則的に並べている子もいれば、迷路のようなものを作っている子もいたり、並べるだけでも個性的な作品がたくさんできました。

 ルールを守って協力して制作していました。

 

9月9日(水)最後まで駆け抜けよう!

 

 運動会に向けてタイム計測をしました。

 1・2年生は50m 3・4年生は80m 5・6年生は100m のタイムを計測しました。

 スタートの練習をしていざ本番!みんな真剣な表情で走っていました。

 自分たちが走るだけでなく、友だちが一生懸命走っているところを大きな声で応援している姿も立派でした!

 運動会当日も最後まで駆け抜けてほしいです!!

9月8日(火)ふうせんロケット

 

 ふうせんロケットを作りました!

 まずは、風船を遠くまで飛ばすにはどうしたらよいのかみんなで考えました。そして、羽やおもりをつけると遠くに飛ぶことが分かり、それぞれが好きな色や柄の羽を付けてオリジナルふうせんロケットの完成です☆

 作り終えたあと、生活科室では順番を守って上手に遊ぶことができました。

「もっと広い体育館でも飛ばしたい!」と、体育館でもふうせんロケットで遊びました。

 子どもたち同士が「この線からせーので飛ばそう!」と声をかけ合って仲良く遊んでいたのが素敵でした。

9月4日(金)大根の芽が・・・!

 

 火曜日に植えた大根がもう芽を出しました!

 大切な大根をカラスから守るために、きらきらテープをつけました。高学年を中心にテープを切ったりひもに結んだりするのもお手の物で、スムーズに作業が進みました。

 これからまたぐんぐん成長するのが楽しみです☆彡

 まだまだ暑いので水分をしっかりとってお過ごし下さい。

9月4日(金)ドレミのたいそう

 

 音楽でドレミのうたを元気に歌っています。歌だけでなく、体の表現もつけて歌って踊って楽しんでいます。ぜひお家でも「ドレミのたいそうってなに?」とお子さんに聞いていただき、みんなで楽しく歌って踊ってみて下さい♪意外と頭を使うので難しいです…(^^;)

9月1日(火)大根を植えました。

 

 冬野菜の大根を植えました。小さい種を観察しながら「これが大根になるのかな。」とつぶやいている子もいました。ペアで仲良く種を植えることができました。

 大きな大根が収穫できるように大切に育てましょうね!

8月25日(火)野菜を英語で言ってみよう!

 

 2学期がはじまって2週間が経ちました。毎回楽しい英語の学習もスタートしました。

「トマトとブロッコリーは英語でも一緒だ!」といい気づきをしている子もいました。

 まだまだ暑い日が続いていますので、お家でもこまめに水分補給をしてくださいね!

8月21日(金)いろみずマジック

 

 図工の学習では、色水あそびをしました。

 ペットボトルのふたに絵の具をつけてシャカシャカ振ると…きれいな色水ができあがります。

 その色水をコップに移し、また違う色を入れると新しい色ができます。

 水の色が変わるたびに「メロンみたいな色!」「おいしそうなジュースができたよ!」と嬉しそうな表情で活動していました。

 「お家でもやってみたいなぁ。」と言っている子もいたのでぜひご家庭でもやってみてくださいね♪

7月30日(木)1学期おつかれさまレク

 

 1学期のおわりに学習を一生懸命がんばったみんなでおつかれさまレクをしました。

 2~6年生が係ごとに活動し、ゲームを企画したりクイズを出したりしてみんなを楽しませてくれました。

 みんなの笑顔がきらきら輝く1日でした☆

6月29日(月)夏野菜の収穫

 

 ミニトマトとピーマンの収穫をしました。

 ミニトマトもピーマンもぐんぐん育っておいしそうな実ができていました。

 収穫した夏野菜をうれしそうに大切に持ち帰っている姿が印象的でした。

 

6月26日(金)産地直送四組便

 

 収穫したじゃがいもは「産地直送四組便」として先生たちへ販売することにしました。

 いつもはお店屋さんを開いて先生たちに来てもらうのですが、今年度は初めて"配達"に挑戦しました。

 何回もセリフを読む練習をして、注文も配達もやりとげることができました。

 目を見て話すことや、読む速さに注意して伝えることを意識して楽しく活動出来た、と振り返っていました。

 一生懸命育てたおいしいじゃがいもを先生たちに食べてもらえて大満足な様子でした。

6月18日(木)じゃがいもを収穫しました

 

 4組のみんながそろった初日にさっそく畑のじゃがいもを掘りました。

 大きいじゃがいもからかわいらしい小さいじゃがいもまですべて合わせるとなんと293個のじゃがいもを収穫できました。やったー☆

 上級生が掘って見つけたじゃがいもを優しく1年生に渡している姿が立派でした。1年生も暑い中よくがんばりました!

 毎年調理していたじゃがいもですが、今年度は調理実習ができそうにありません…。収穫したじゃがいもを先生たちに食べてほしい!と新しいプロジェクトがスタートしています。また更新します!

 

 夏野菜も順調に育っています。おいしそうな実がたくさんできていました。

 

6月11日(木)、12日(金) レッツ上GOガイド!

 

 

 1年生へのサプライズ企画「上GOガイド」の本番でした。2~6年生は登校再開してからずっと1年生のために案内する場所を決めたり原稿を書いたり練習したりしてきました。「お家でも何度も練習したよ。」と教えてくれた子もたくさんいました。1年生を前にすると少し緊張もしたと思いますが、大成功でした!読む速さや声の大きさもバッチリ☆練習の成果を発揮できました。

 1年生も初めて行く教室に興味津々で楽しそうに聞いていました。1年生も聞き方バッチリ☆大成功です!

 下級生を優しくリードする上級生の立派な姿を見ることができました。

 来週からはいよいよ全員集合です。「やっとみんなに会える!!」とうれしそうにしていた姿が印象的です。

 引き続き感染対策をしっかりしながら、チーム4くみで楽しく学習していきます。 

6月10日(水) ハートタイム

 

 朝の会のあとに「ハートタイム」というリラックスして1日を楽しもう!という時間をつくっています。

 この時間は、目を閉じてゆったりと呼吸する活動から始まります。お腹に手を当ててゆっくり息を吸ったり吐いたりします。みんなで静かに目を閉じて呼吸をしていると外から自然の音も聞こえてきます。活動が終わるころには教室が落ち着いた雰囲気になっています。だんだんと子どもたちも慣れてきました。

 リラックスした後には、みんなでちょっとした遊びをしています。手遊びやどかんゲーム、風船をつかった遊びなど、心が一つになって「やっぱり学校って楽しい!」「みんなに会えてうれしい!」と思ってもらえる遊びを取り入れています。

 ハートタイムが終わると4組の子どもたち、先生たちがみんな笑顔で一つになっています☺

ほっとひといき、ニコニコして学校生活が過ごせるように今後もハートタイムで楽しみましょう。

6月8日(月) 今日の気分は?

 

 朝の会の健康観察で、「今日の気分は?」というのを取り入れました。

 にこにこ、しくしく、いらいら、ぷんぷん の中から自分の今日の気分を選んで答えます。

 「みんなと会えたからニコニコ☺!」という人もいれば、「荷物が重すぎてしくしく…」という人もいます。

 その日の素直な気分を発表して「うんうん、そうなんだね。」と友だちや先生に聞いてもらうことで、安心して1日をスタートできるといいなあ、と思って取り組んでいます。

 今週も暑い日が続きそうなので熱中症にも気をつけながら過ごしましょう!

6月1日(月)、2日(火) ひさしぶりの学校はどうだった?

 

 待ちに待った学校が始まりました!久しぶりの学校は楽しかったですか?楽しかったけど、ちょっと疲れちゃった!って人もいるんじゃないかな。1日おきの登校で少しずつペースを取りもどしていきましょうね。

 4組では、さっそく1年生へ向けたあるプロジェクトがスタートしました。張り切っている姿を見て進級したみんなの成長を感じました。1年生のお友だち、お楽しみに☆

 そして、先週お知らせしたとおりサツマイモの苗を植えました。向きや深さに気をつけて植えることができました。大きなサツマイモがとれるようにみんなで協力してお世話しましょう。

 1日の始まりには「ハートタイム」というリラックスして楽しむ時間も設けています。またその様子もお伝えします!

 やっぱり学校には子どもたちの笑顔や元気な姿がなくっちゃ!と思った2日間でした。4組のみんなに会えると先生たちも元気いっぱいになります!また明日からも楽しみです☺

 

5月29日(金) 実ができたよ

 

 畑に水をあげていると…ミニトマトの実を発見!

 まだ緑色ですが大きい実ができていました。早く収穫したいですね。

 ちがう畑には、サツマイモの苗を植えられるようにビニールを張りました。もう準備はばっちりです!

 来週さっそくみんなで植えましょうね☺

 長い長いお休みの期間が終わり、6月から学校がスタートです。来週からの2週間は、学校に慣れるための練習期間です。少しずつ心も体も学校モードに切り替えていきましょう!みんなに会えるのが楽しみだなぁ~。

 来週からも変わらず手洗い・うがい・マスクを忘れずに健康に過ごしましょう!

5月28日(木) トンボになりました!

 

 学校のプールでヤゴをつかまえ育てていたのですが…

 ついにトンボになりました!!今年はたくさんのヤゴがトンボになっているようです。

 みんなで観察できるまで大切に先生たちが育てます。みんなが学校に来たらヤゴのお世話はバトンタッチします。トンボになるところをみんなで見られたらいいですね。

 このトンボの種類が分かるお友だちがいたらぜひ教えてください。調べてみたけれど、どの種類か分かりません。。

 

 今日はむしむしと暑い日ですね。校庭開放にも多くのお友だちが来ました。家の中や公園で遊んでいる子も水分補給を忘れずに過ごしてくださいね!

5月27日(水) ストレッチ

 

 運動の前や後にストレッチをしましょう!ストレッチをして体をやわらかくするとけがをしにくくなります。

 後ろから優しく押してあげたり押してもらったりして少しずつ体をやわらかくできるといいですね!ストレッチは日々の積み重ねです。毎日続けると足が大きく広げられるようになったり、つま先をタッチできるようになったりします。ぜひ続けて取り組んでみてくださいね。

5月26日(火) 「か からはじまることば」

 身近なものから生き物までたくさん「か からはじまることば」を集められました。みなさんはどんなことばが見つかりましたか。

 何人かのお友だちと、会ってお話をすることができました。課題にこつこつ取り組んでいて立派でした。勉強したら遊べる!とがんばっている子も多かったようです。お家の人に丸付けしてもらったり教えてもらったり、一緒にがんばった様子がよく分かりました。いつもご協力いただきありがとうございます。

 来週からいよいよ分散登校が始まります。分散登校に向けて心配なことや知りたいことがあれば学校までご連絡くださいね。

5月25日(月) ことばあつめ~レベル4~

 久しぶりにことばあつめをしましょう。今回は「か(が) からはじまることば」を集めてみましょう。いくつ見つかるでしょうか。先生たちが集めた言葉はまた明日紹介しますね。

 

 5月の最後の週が始まりました。だんだんお休みの期間の過ごし方に慣れてきたように感じます。今週は暑くなる日が多くなりそうです。熱中症にも気をつけて過ごしてくださいね!

 今週のにこプレ☺でまたみんなとお話しできるのが楽しみです♪学校が始まったら楽しみなことやがんばりたいことをみんなに聞くのでぜひ教えてくださいね。

 

5月22日(金) だれがかいたでしょう?

 

 この中で2つは4組の先生ですが、1つはスペシャルゲストの先生にかいてもらいました!

どの絵か分かりますか?そしてどなたがかいた絵か分かりますか??

 毎回上手な絵がたくさんあるので、できあがりを見るのが先生も楽しみです。

 こたえはにこプレで☺

 いよいよ来週で5月も終わりますね。あっという間に今年度が始まって2ヶ月が経ってしまいました…。早くみんなと学習したいなぁ~

 

5月21日(木) かきたしお絵かきコーナー☆パート4

 上の写真に何か書き足して絵を完成させよう!

 今回は◇にチャレンジしてみましょう!なんと今回はいつもの4人の他に、スペシャルな先生にもかいてもらったので明日の更新をお楽しみに♪

 

 暑い日が続くかと思えば寒い日もあって、気温の差が激しい毎日が続いていますね。体の調子はどうですか。体だけでなく、「なんか気分がのらないなぁ。」と心も疲れてしまっている人もいるかもしれません。

 早寝・早起きしっかりご飯を食べることちょこっとでも運動することを意識すると心も体も健康でいられますよ!

 

5月20日(水) びゅんびゅんゴマを作ろう!

 おうちにあるもので工作しよう!今日は、牛乳パックを使った工作を紹介します。

① 用意するもの

 牛乳パック、はさみ、定規、マジック、両面テープ、キリ、たこ糸(70~80cm)、ボールペン

 

 

➁ 作り方

1 牛乳パックを正方形(1辺7cm)に切ります。同じものを2枚作ります。

 

2 白い面をマジックで好きな色にぬる。

 

3 中心より左右5mmのところにボールペンで印をつける。

 

4 両面テープで2枚を貼り合わせます。色をぬっていない面同士が背中合わせになるように貼りま  しょう。

 

5 キリで印をつけた2カ所に穴をあけます。(キリを使うときはおうちの人と一緒に使おう!)

 

6 穴にたこ糸を通して、穴から出たたこ糸同士を結んだら完成です。

 

丸い形のコマも作ってみました♪作り方は正方形と一緒です。

 

③ あそび方

1 左右のたこ糸を中指にかけます。

 

2 コマを10回ぐらい回して糸を巻きます。手を勢いよく広げるとビュンビュン回ります!!

  回っているときの模様を見てみてください。

 

 不思議な模様の丸いビュンビュンゴマをつくってみたいお友だちは、色々な模様の紙を用意しているので、次回のにこプレ☺で声をかけてくださいね!

 たまには自分で作ったもので遊んでみると楽しいと思いますよ!

5月19日(火) レッツダンス!

 

 音楽に乗せて体を動かすと心も体も元気になってきます。

 学校が終わったあと楽しくダンスしてみました!

 この特徴的なフリを見て何の曲か分かってくれますか?

 有名なあの曲です!

 ヒント:「パ プ リ ○」

 みなさんもぜひ好きな音楽に合わせてダンスしてみてください。ダンスが終わったら自然とニコニコスマイルになっていると思いますよ☺

 

5月18日(月) 上郷小の校歌は歌える?

 みなさん上郷小学校の校歌は歌詞を見ないで歌えますか。1年生はまだ聞いたことがないお友だちもいると思いますが、2年生から6年生のみなさんは大丈夫!だよね…?

 歌っているとき、歌詞が分からなくなってしまう時はありませんか。

 なかよく…学ぶ? 遊ぶ

 いつも笑顔で…ほがらかに? さわやかに?

 実は先生も歌っている時、たまに間違えてしまうことがあります!(他の先生にはヒミツです!!)

 校歌には学校からみんなへのメッセージがたくさん込められています。ぜひ「みんなのうた」を見ながら何度も歌って歌詞を覚えてくださいね。

 ちなみに、先生は歌詞の場面を写真のように想像しながら歌っていますが、みなさんはどんな覚え方をしていますか。もし覚えやすいコツがあれば今度教えてくださいね♪

 

 金曜日のクイズのこたえは、①じゃがいも ➁ミニトマト ③ピーマン でした!

 当たっていたかな。

5月15日(金) クイズ!このお花はなんの野菜!?

①                ➁

 

 上の写真は4組の畑で育てている野菜の花です。

 どの花が、じゃがいも・ピーマン・トマト か分かりますか。

 おうちの人と一緒に考えてみてくださいね。

 受入で来ている子が毎日水やりをしてくれています。そのおかげでぐんぐん成長して花が咲きました。

 学校が始まったらみんなで観察したり収穫したりしましょう!

 

 最近は暑い日が多かったですね。みんなに会わないうちに春から夏に変わっていっているように感じます。気温の変化や暑い日の熱中症に注意して、元気に過ごしてくださいね!

5月14日(木) ステイホームすごろく

 

 

 封筒の中は全部見てみましたか。課題だけじゃなくて先生たちからプレゼントも入れています。

 その名も「ステイホームすごろく」です。

 止まったマスに書いてあるチャレンジに取り組んで、ゴールを目指してくださいね!

 先生たちも4人でさっそくやってみました☆ 写真をよーく見ると誰が1位か分かるはず!!

 マスに何も書いていないすごろくも入れているのでアレンジしておうちで楽しんでください♪

 来週のにこプレでやってみた感想を聞かせてくださいね。

5月13日(水) 30こも集められたよ!

 昨日のことばあつめは取り組んでみましたか。

 先生たちで集めてみたら、どんどん出てきて全部で30こ集めることができました!

 みなさんはいくつ集められたかな。

 

 今日はにこプレ2日目でしたね。

 4組の子たちに会えて先生たちはとってもハッピー!

 学校に行くのを楽しみにしていてくれたと聞いて嬉しかったです。

 早く学校が始まってみんなと勉強したいなぁと改めて思いました。

 元気な姿を見せに来てくれてありがとう!課題がたくさん出たけれど、こつこつがんばってね。

5月12日(火) ことばあつめ~レベル3~

 久しぶりにことばあつめをしてみましょう。

 今回のテーマは「どうぶつ」です。

 身近な動物から、動物園で見るような動物まで何でもオッケー!

 いくつ集められるかな。お家の人に聞いたり調べたりしてたくさん集めてみてくださいね。

 

 そして、今日から3日間「にこにこプレスタートデイ」です☺

 早くみんなに会いたくてたまらなかった先生たちは「にこプレ」がはじまるのをずっとずっと心待ちにしていました!

 お家での過ごし方や楽しいこと、がんばっていること、もし困っていることがあったら教えてくださいね。

5月11日(月) ラジオ体操

  

 夜遅くまで起きて遊んじゃうんだよなぁ…

 お昼くらいまで寝ちゃうんだよなぁ… 

 こんな風に生活リズムがくずれてしまっている人はいませんか。

 そんなお友だちにおすすめなのが朝のラジオ体操です!

 ラジオ体操をするとよいことがたくさんあります。体を伸ばす運動で姿勢がよくなったり、リズムに乗って全身の筋肉を動かしたりできます。

 また、おひさまの光をあびることで生活リズムが整い、1日を気もちよく過ごすことができます。

 先生たちも運動不足が心配なので、仲よくラジオ体操をしました!第2までやってみたよ!

 みんなもぜひ朝の習慣にラジオ体操を取り入れてみてね。

 

5月8日(金) 次はどんな形がいいかな。

 

 

 みなさんはどんな絵をかきたしましたか。

 ケーキやピザも思いついたけれどおいしそうにかけず…。このお休みの期間で絵が上手になりたいなぁと何度も思っています。絵が苦手だけどまだまだチャレンジします。パート4もお楽しみに!

 ○、□、△・・・次の形を考え中です。

 みんなに楽しんでもらいたい!と思って更新しているはずが、実は一番先生たちが何を更新しようかなと日々楽しんでいます♪

 また来週!!

5月7日(木) かきたしお絵かきコーナー☆パート3

 

 上の写真に何か書き足して絵を完成させよう!

 今回は△にチャレンジしてみましょう!食べ物がたくさん思い浮かんだけれど、みんなはどんなものをかいたかな。先生たちがかいたものはまた明日更新しますね。

 

 ゴールデンウィークが終わりました。みなさんはどのように過ごしましたか。

 またお休みの期間がのびてしまいましたね。お休みが長くなれば長くなるほど、先生たちはみんなに会いたい気持ちがどんどんどんどんふくらんでいます。早くみんなと遊びたいなぁ~。

 みんなも、学校が始まったら4組の先生や友だちとどんなことがしたいか考えてみてくださいね。  

 そして学校が始まったらみんなでたくさん遊んだり学習したりしましょう!!

5月1日(金) 季節の歌

 昨日の工作と合わせて「こいのぼり」を歌ってみましょう。みんなのうたの11ページにのっています。そのほかにも季節の歌がたくさんのっているので、連休中におうちで歌ってみてくださいね。

 今日は暑いと感じるくらいの晴れた日になりました。今日みたいな日には、窓を開けて換気しながらさわやかな声で歌うと気分も上がりそうです♪

 明日から5連休ですね。工作をしたり、歌を歌ったり、時には外で体を動かしたりしながら元気に楽しく過ごしてくださいね。

 元気なみんなに会えるように、先生たちも連休中はステイホームで過ごします!

4月30日(木)こいのぼりを作ってみよう!

  もうすぐ5月ですね。5月5日といえば、こどもの日ということで、今回はこどもの日にちなんだ工作をしたいと思います。

①   用意するもの 

折り紙、ノリ、シール、はさみ、紙、わりばし、糸、色鉛筆、マジック                 

     

②   作り方


1 折り紙を写真のように半分に折ります。

             

 

2 写真のように右側だけマジックで線を引き、はさみで切り抜きます。

            

3 折り紙に顔や模様をつけ、同じものをいくつか作ります。そして、紙に絵を描いてノリで貼ったら完成です。右の写真は、わりばしと糸を使った立体バージョンです。

          

 

 手作りこいのぼりはいかがでしたか。みなさんならきっとはさみや材料を上手に使って、色とりどりのこいのぼりをたくさん作れると思います。こどもの日までまだ日にちがあります。こどもの日を楽しく過ごせるようにオリジナルこいのぼりをたくさんあげてみてください!

4月28日(火)正しいはさみの使いかた

①                ➁

 

 みなさん、はさみを正しく使えていますか。上の2枚の写真は同じように見えて少し違うところがあります。

見つけられるかな。

 ①は中指と薬指を入れて人差し指を添える持ち方

 ➁は人差し指と中指を入れる持ち方

 このどちらか自分が持ちやすい持ち方で持ちます。まずはどっちが持ちやすいか試してみてね。

 

 曲がった線を切るときにははさみを回すのではなく紙を回すと上手に切れます。

 はさみを上手に使いこなしていろんな形を作ってみてください。

 明日ははさみを使った工作について更新します!お楽しみに☆

4月27日(月)たまには勉強のことも更新しないとね!

 

 そろそろ新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。いつもとは違う4月にとまどっている子も多いと思います。

 お家にいるとついだらだらしちゃうんだよなぁ、ついゲームやテレビばっかりになっちゃうんだよなぁ、という人は計算問題に取り組んでみましょう!

 先生たちは100マス計算に取り組んでみました。たしざんだけでなくかけざんにもできるし、1けたから2けたにチャレンジすることもできて、いろいろなアレンジができるところも楽しいですよ。

 1日1回取り組んで、前の日よりも速く解けるようになると嬉しいですね!

4月24日(金)夏野菜を植えたよ

 

 

 受入に来ていた子たちと一緒にピーマンとミニトマトを植えました。

 協力して畑をたがやして一緒に植えたかったですね。ちょっと残念…。

 みんなの代表として来ていた子たちと先生で思いをこめて植えました。

 校庭開放などで学校に来ることがあったらぜひ畑の様子も見ていってくださいね。

 みなさんと観察したり収穫したりするのを楽しみにしてます。花が咲いたり実ができたらまたみなさんにお知らせしますね。

 学校が始まるまでのお世話は先生たちに任せてね!

4月23日(木)なわとび

 

 みなさん、最近体動かしてますか。おさんぽしたり軽く走ったりしかしてないなぁ、と思う人はぜひなわとびをやってみてください。

 先生たちも学校が終わったあとに4人でなわとびしてみました。前とびや後ろとびだけでなく二重とびをする先生もいましたよ!(誰と誰か分かるかな?)

 腕はなわを回し、足はジャンプする… 意外となわとびって難しい動きをしてるね。まずは1回跳ぶことから挑戦してみましょう。

 体を動かすことは心のリフレッシュにもつながるのでおすすめです♪

4月22日(水)気もちってむずかしい

 

 みなさんはいくつ言葉が集められましたか。

 1つの表情でこんなにもいろいろな気もちの言葉が当てはまるんだね。

 泣いているのにうれし涙だったり、怒っているように見えて照れ隠しだったり。表情だけでは分かり合えないことってありますよね。

 自分の気もちを相手に分かってもらうためにも、相手の気もちを分かってあげるにも、気もちの言葉をたくさん知っておくことが大切ですね。

 先生たちは今みんなに会えなくてさみしい気もちです。でも元気に会えるのが楽しみでわくわくしている気もちもあります。

 みなさんは今どんな気もちで過ごしていますか。

  

4月21日(火)ことばあつめ~レベル2~

 

 前回から少しレベルアップ!

 今回のテーマは「どんな気もちかな?」

 自分がこんな顔をしているとき、どんな気もちかな。お友だちや家族がこんな顔をしているときってどんな気もちかな。と考えながら気もちのことばを集めてみてくださいね。

 まずはことばが思い浮かびそうなものを1つ選んで集めてみてね。さらにできそうだなと思ったら、ぜひ他の顔もチャレンジしてみてください。

 今日は少し寒い1日でしたね。みんなが元気に過ごしていてくれたらうれしいです。4組の先生たちはみんな元気です!!

4月20日(月)四角って色々あるね!

 

 

 みんなと同じ絵をかいている先生はいましたか。生き物に乗り物にいろいろありますね。何をかこうか考えるのが楽しかったです。もう少し絵が上手になりたい!と思いながらがんばってかきました。

 ○、□ときたら次は…。パート3もお楽しみに!

 体の健康だけでなく、遊んだりのんびりしたりして心も健康で過ごしてくださいね。

4月17日(金)かきたしお絵かきコーナー☆パート2

上の写真に何か書き足して絵を完成させよう!

今回は四角にチャレンジしてみましょう。おうちの人に□をかいてもらってね。

先生たちもかきます。みんなと同じ絵をかく先生はいるかな?

月曜日のお楽しみに!

まだまだ遠くにお出かけはできない状況ですが、そんな時だからこそ、家で楽しめることを見つけてみるのもいいかもしれませんね。

4月16日(木)いくつ集められたかな?

 ことばあつめは取り組んでみましたか。4組の先生たちは一人ずつ出し合って27個集めることができました!みなさんが思い浮かべた言葉と同じものがあったかな。

 今日はあたたかく過ごしやすい天気だったので校庭開放にたくさんのお友だちが来ていました。お散歩などで外に出たときにはぜひ「春」を感じてみてくださいね。

4月15日(水)ことばあつめ~レベル1~

 あたたかい春の日差しで気持ちのよい1日でしたね。

 ことばあつめ~レベル1~ ということでテーマに合った言葉をできるだけたくさん探してみてください。

 テーマは「春」

 春といえばどんな言葉を思い浮かべますか。

 先生たちも4人で力を合わせて挑戦中!みなさんもぜひおうちの人と協力してたくさん言葉を集めてみてくださいね。

 先生たちが集めた言葉は明日紹介します。どっちが多く集められるかな?

4月14日(火)取り組んでみたかな?

 

 

 昨日のかきたしお絵かきは取り組んでみましたか。4人の先生がかきました。どれがどなたの絵か分かるかな。

 みんながどんな絵をかいたのか知りたいので学校が始まったらぜひ見せてくださいね。

 パート2もお楽しみに!

 今日は晴れていますね。外で元気に体を動かそう!

4月13日(月)かきたしお絵かきコーナー☆パート1

 

 上の写真に何か書き足して絵を完成させよう!

 おうちの人にお願いして紙に○をかいてもらってくださいね。

 みんながどんな絵をかくのか楽しみです。明日、先生たちがかいた絵を更新しますね。

 一生懸命おうちで学習しているみなさんの息抜きになったらうれしいな!

 今日は雨も風も強くて寒い一日でしたね。手洗い・うがいをして風邪を予防しましょう。

 

4月10日(金) 芽が出ました

 

 畑を見ると…じゃがいもの芽が出ていました。3月に受入で来ていた子たちと先生たちで植えたじゃがいもです。みんなで観察したり収穫したりするのが楽しみですね。

 新学期が始まって一週間。今年度はいつもと違う生活で心や身体が疲れている子も多いのではないでしょうか。土日はおうちでゆっくりと休んでくださいね。手洗い・うがいを忘れずに!

4月9日(木) 満開の花

 

 みんなが植えたチューリップや、校庭の桜が満開を迎えました。

散歩やお買い物で外に出たときに、近くに咲いている花を見つけたらぜひ観察してみてくださいね。

4月6日(月) 入学式

 令和2年度が始まりました。例年とは違った雰囲気ではありましたが無事に入学式が執り行われました。4組では新たに4名の仲間が加わりました。一年間楽しく学校生活を過ごしていけるよう見守っていきたいと思います。ホームページも随時更新していきます。