沿革
市ケ尾小学校のあゆみ
| 昭和53年 | 第1回市ヶ尾小学校学校設立委員会開催 | 
| 昭和54年  4月 | 開校式 入学式 始業式(谷本小学校講堂にて) | 
| 昭和54年  5月 | 移転式 新校舎へ引っ越し | 
| 昭和54年  6月 | 6月1日 創立記念日制定 校舎記念式・祝賀会 校章制定 西側校舎増築工事着工 | 
| 昭和55年 | 校庭緑化推進事業完了(S54・5~) | 
| 昭和56年 | 市ヶ尾小南方面校の児童(111名)東市ヶ尾小学校 開校のため移動 校庭スプリンクラー設置 ジャングルジムテープカット 体育館バスケットゴール設置 | 
| 昭和58年 | 特別指導教室開級 日時計除幕 | 
| 昭和59年  3月  3日 | 校歌制定 | 
| 昭和60年 | モザイク壁画 | 
| 昭和61年 | 投的板設置工事完了 | 
| 昭和62年 | 防球ネット設置 | 
| 昭和63年 | 創立10周年記念式典 運動場フェンス設置 | 
| 平成  6年  1月14日 | 全国交通安全優良校表彰 | 
| 平成 9年 | 校舎内面道路完成 | 
| 平成10年 | 創立20周年記念式典 防災備蓄庫設置 | 
| 平成13年 | 高学年コンサート開催 | 
| 平成15年 | 春季運動会開催 | 
| 平成16年 | プレハブ教室設置 給食室改修 | 
| 平成18年 | 校庭改良工事 | 
| 平成20年 | 創立30周年記念式典 | 
| 平成21年 | 校舎外壁塗装工事 太陽ソーラーパネル工事 | 
| 平成22年 | 低学年音楽交流会開始 校舎増築工事 西校舎撤去開始 | 
| 平成23年 | 校舎増築工事終了 プレハブ校舎撤去終了 | 
| 平成27年 | 学習発表会開催 | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

