6,7,8,9組 音楽 音の強弱を意識して (7.17)
6,7,8,9組の音楽の学習の様子です。音の強弱について、みんなで学んでいました。「f(フォルテ)」や「p(ピアノ)」など、記号のもつ意味を知り、歌や演奏で意識して取り組んでいました。打楽器を使うときも…さて、意識して演奏することができたかな?
登録日: / 更新日:
6,7,8,9組の音楽の学習の様子です。音の強弱について、みんなで学んでいました。「f(フォルテ)」や「p(ピアノ)」など、記号のもつ意味を知り、歌や演奏で意識して取り組んでいました。打楽器を使うときも…さて、意識して演奏することができたかな?