自然教室で伊豆の里山を歩き、動物の痕跡を探したり、鳥の鳴き声に耳を傾けたりする中で、里山ならではの課題を知り、

SDGsについて考えることができました。2日目は、里山の竹の問題について学び、竹を活用する必要性を知りました。

その後、竹とんぼを作り、広々とした原っぱで思い思いに飛ばして楽しみました。

事後学習として二日間の学びを新聞にまとめ、教室前に掲示しています。