笹っ子日記 5月
5月9日(火)・12日(金)新体力テスト
5月9日(火)、12日(金)に、新体力テストが行われました。
1年生は、初めての新体力テストに楽しんで取り組み、2年生から6年生は、昨年の自分の記録を超えられるように、一生懸命挑戦していました。
また、なかよしグループに分かれて活動したので、学年を超えて協力しながら行う姿が見られました。
5月15日(月)音楽朝会 & 5月25日(木)全校音楽
5月15日(月) 朝のさわやかな空気を大きく震わせる大きな声が響き渡りました。ササリンピックの開会式で歌われる、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を全校で合わせました。今年度は、各色最後のフレーズに6年生が振付し、全校がより心をひとつにできたようです。6年生のお手本やアドバイスをしっかり聞いて、本番にも生かすことができました。
また、今年度は4月の音楽朝会で、校歌の二部合唱にも挑戦!!ササリンピックではもちろんのこと、11月のミュージックフェスティバルや各行事でも披露する予定です。
また、7月の音楽朝会にむけて、4・5月より「ディズニー メドレー」にも取り組んできました。5月25日の5校時には、全校音楽が設定され全校児童でメドレーを合わせることを楽しみました。全校児童が音楽室に全員入って、一斉に歌ったり、演奏したりできるのも笹山小学校の素晴らしいところの一つだと感じました。この曲目も、11月のミュージックフェスティバルのオープニングで披露する予定ですので、完成を楽しみにしていてください。

登録日: 2017年6月6日 /
更新日: 2017年6月6日