笹っ子日記 10月
10月12日(水) 6年生 第66回 横浜市立小学校体育大会
10月12日(水)に「横浜市立小学校体育大会」がありました。2日間に分かれて、横浜市の6年生が日産スタジアムに集まり、競技が行われました。
競技は100m走、4×100(リレー)、走り幅跳びが行われ、代表選手が上菅田中学校の陸上部のみなさんに教えていただいたことを意識し、緊張しながらもベストを尽くしました。
また、長縄「めざせ最高記録」、表現 「Let's Dance With YOKOHAMA」では、毎日のように取り組んできた成果を発揮しました。
10月14日(金) 1・2・3年生 なかよし遠足
10月14日(金)に、1・2・3年生が「なかよし遠足」として、金沢動物園にでかけました。過ごしやすい日中となり、グループで園内を散策しながら動物を見たり、お弁当を食べたりして楽しみました。ローラーすべり台も十分に堪能して、大満足の遠足となりました。
3年生はグループのリーダー役。1・2年生は、グループ内での時計や地図などの役割を担いました。この日に向けて、実行委員会を組織して、めあてを決めたり、しおりをつくったりしました。バスレクも大盛り上がりで、行きも帰りもあっという間でした。一人ひとりが前向きに行事に取り組むことができました。

登録日: 2016年10月25日 /
更新日: 2016年10月27日