9月9日(金)  4年生西谷消防出張所見学

   9月9日(金)に、4年生が西谷消防出張所を見学しました。

 はじめに、主に消防署の仕事内容について、パンフレットを使いながらわかりやすく教えていただきました。事前に子どもたちが用意した質問にも丁寧に答えてくださり、子どもたちは熱心に聞き入っていました。

 お話を伺った後は外に出て、消防車を見させていただきました。また、消火時に着用する空気ボンベを実際に着用させていただき、子どもたちからは「重たい!これを背負って火を消すなんてすごい!」と、驚きの言葉が聞こえてきました。レスキュー隊の訓練も間近で見学させていただき、子どもたちにとって実りの多い学習になりました。

                       

 

 

9月26日(月) 音楽朝会「ひょっこりひょうたん島」「宝島」

 

11月19日(土)のミュージックフェスティバルに向けて、本格的に練習が始まりました。

9月26日(月)の音楽朝会では、1・2・3年生の「ひょっこりひょうたん島」、4・5・6年生の「宝島」を、それぞれ発表しました。ひょっこりひょうたん島は、元気な歌声と振付をみんなで合わせること、宝島は、高学年らしいきれいな歌声とハーモニーを意識しています。

それぞれの歌を聞いて感想を言い合うことで、良くできた点や課題点が見えてきました。これからも練習を重ね、本番ではさらにそれぞれの歌の良さが表れた発表になると思います。ご期待ください。