いよいよ本格的に、新学年の活動に入ります。

朝学習の時間には、5,6年生が、

今年から始まる「運動会プロジェクト」の

オリエンテーションをしていました。

「自分たちでつくる運動会」を目指す活動です。

 

5,6組では、

「よろしくねの会」について話し合っていました。

友達のことを考えて、やりたい遊びを決めました。

けがをしている友達のことや

入学したばかりの1年生のことなど、

友達の状況を考えて

意見を出していました。

 

   

1年生は、体操着の着替え方を練習しました。

たたみ方もなかなか上手にできました。

鉛筆の使い方も勉強しました。

プリントができたら、

先生に丸をつけてもらいます。

 

2年生は、学年集会をしていました。

「校長先生は学校のあいうえおを教えてくださいましたが、

 2年生はもう一つの「あいう」の約束をします。」

と先生が話をしました。

「あぶないことをしない」の「あ」

「いたいことはいや」の「い」

「うそはつかない」の「う」

 心も体も傷つくと痛いから

自分にも友達にも痛いことはしないということや

失敗しても間違えてもいいから、

うそはつかないという約束でした。

 

 

3年生は、計算のタイムを測ったり、

係を決めたり、

新しい国語の教科書をよく見て視写したり。

しっかり勉強していました。

運動会に向けて、

50m走の練習もしていました。

 

 

4年生は、

にぎやかにゲームをしたり、

静かに算数の問題を解いたりして

メリハリのある学習をしていました。

 

 

5年生は、

どんな学年にしていきたいか、

学年集会をしていました。

たくさんの意見が出て、

高学年としての自覚を感じました。

 

 

 

6年生も学年集会をしていました。

1年間の見通しをもって、

どんな活動をしていきたいか

話し合っていました。

先生の

「6年生は、文庫小学校の顔になる」

という話を、真剣に聞いていた6年生。

きっと、文庫小学校の立派な顔になってくれると、

見ていて、期待が膨らみました。