令和2年度 卒業を祝う会が行われました。【2021.2.22】
A部門卒業生(小学部5名、中学部8名、高等部9名)、B部門卒業生(28名)を祝う会が行われました。在校生からのメッセージや、卒業生のことばなどを事前に撮影し、全校一斉に各教室で視聴しました。ビデオ視聴の後は、それぞれの教室でお祝いのメッセージを直接伝える場面も設けられました。卒業おめでとうございます。


登録日: / 更新日:
<公開研究会について>
例年2月頃、B部門(知的障害教育 高等部)の教育活動を公開する研究会を行っています。
*案内は、「公開研究会の新着情報」をご覧ください。
A部門卒業生(小学部5名、中学部8名、高等部9名)、B部門卒業生(28名)を祝う会が行われました。在校生からのメッセージや、卒業生のことばなどを事前に撮影し、全校一斉に各教室で視聴しました。ビデオ視聴の後は、それぞれの教室でお祝いのメッセージを直接伝える場面も設けられました。卒業おめでとうございます。

