平和について考えよう
今年は第二次世界大戦及びアジア・太平洋戦争が終わり、80年をむかえます。
2年生の道徳の授業では、1945(昭和20)年5月29日に起こった「横浜大空襲」について学びました。
5月末より、学校図書館前のろうかでは、神奈川新聞の特集記事を掲載してあります。
また地域にお住まいの方から、広島平和記念資料館で展示されている高校生が原爆被爆体験者からの聞き取りをもとに描いた絵画資料の写しをご提供いただき、事務室前に展示しています。
未来に生きる皆さん一人一人が、争いのない平和な世の中にするにはどうしたらよいか、考えてみませんか?
登録日: / 更新日: