今日は、「熱中症」をテーマに学校保健委員会が行われました。前期の保健委員の生徒たちは、長い時間をかけて調べたことをまとめ、学年ごとに発表しました。また、講師に牛久保小学校から栄養教諭の金子先生をお招きし、水分補給の観点から熱中症予防について講義をいただきました。去年、今年とたいへん暑い夏になりました。熱中症は身近にありながら命に関わるものですので、保健委員の生徒たちの手で今日の内容を全校に広めてもらいたいと思いました。PTAのみなさまにもご参加いただきありがとうございました。