ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム中川中学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

更新情報

3月22日 1,2年学年集会

2023年3月22日

 修了式まであと2日、最初に学年レクを行いそれから一年間まとめの集会を開きました。

(1年生)ピンポン玉運び

(2年生)メディシングボール

集会では、生徒は真剣に話を聞き、拍手も起こり良い雰囲気で終わりました。本当に温かい生徒が多い集団です。

3月15日 球技大会

2023年3月15日

 14日2年生球技大会を行いました。競技はサッカーとバドミントンです。始まるときは気温も低く寒く、でも徐々に天候も回復し暖かくなりそれと同時に白熱した球技大会となりました。

15日は1年生の球技大会です。昨日とは違い最初から天候もよく温かい中でドッチボール、バレーボール、サッカーを行うことができました。最後は学級対抗大繩大会も行い楽しそうでした。

この2日間生徒にとっては、最後の学年行事みんな充実した表情でした。

3月10日 2年生百人一首大会

2023年3月10日

 今日は2年生の百人一首大会、昨日の1年生の源平戦とはルールが違い、35枚の畳に各クラス1名が入り学級対抗の枚数勝負を行いました。個人のランクキング別に畳を分けていたので、すべての畳で白熱する勝負を繰り広げ楽しそうでした。

3月9日 1年百人一首大会

2023年3月9日

 5時間目学活の時間に、体育館で1年生百人一首大会を開催しました。ルールは源平戦で行いみんな必死に取り組み楽しんでいました。

3月7日 卒業式予行

2023年3月7日

 今日の予行は、参加人数の関係で当日参加できない在校生を入れ、最後のお別れの場になります。現生徒会長は「送る言葉」、前生徒会長からの「別れの言葉」本当に心に響く言葉でした。明日の卒業式きっと心に残るものになるでしょう。

3月6日 1,2年生百人一首練習

2023年3月6日

 先月から国語の時間に、百人一首大会に向けて練習をしています。生徒の中には初めて百人一首を体験する子もおり、ワイワイと楽しそうに取り組んでいました。今月中旬に行う大会が楽しみです。

3月6日 学校便り3月号

2023年3月6日

 学校便り3月号を出しました。ご興味のある方はご覧ください。

3月号.pdf [615KB pdfファイル] 

3月2日 実業家講和

2023年3月2日

 3年生最後のキャリア教育をベルデザイン代表取締役 白木 鍾一郎 氏をお迎えし講演していただきました。その中で3つのポイント「①未来は決められる!②先にたくさん失敗はしておこう③今が肝心!」3年生にとっては将来の自分の進路を考える良いアドバイスとなりました。また、白木氏が経営している企業から植物芳香蒸留士、理容師、オーダースーツスタイリスト、アロマ空間コンサルタントにお話をいただき、その中の話に「幸せは一本道ではない」、生徒にとって将来を考える良い機会となりました。

2月27日 卒業遠足

2023年2月27日

 9時に下グラウンドに集合してよみうりランドに向かいました。道が混み予定より1時間近く到着が遅れましたが、友人との思いで作りに楽しい時間を過ごします。

2月24日 3年美化活動

2023年2月27日

 寒く水仕事がつらい中、3年生は最後の大掃除を行いました。今まで使った教室や下駄箱を、次にここに入る後輩を考えながら丁寧に掃除をしていました。卒業式まで登校もあと8日良い時間を過ごしましょう。

3月10日 2年生百人一首大会

更新日: 2023年3月10日

10月20日 文化祭1日目

更新日: 2022年10月20日

7月11日 三者面談

更新日: 2022年7月11日

6月3日 応援団

更新日: 2022年6月3日

5月28日 修学旅行最終日

更新日: 2022年5月30日

5月27日 修学旅行⑨

更新日: 2022年5月27日

5月26日 修学旅行⑧

更新日: 2022年5月27日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる