ページの先頭です

ホーム

  

CO2モニターの数値公表WEBページはこちら

【卒業生のみなさまへ】創立記念行事のご案内

開催直前のご案内となりますが、令和6年9月20日(金)に実施が予定されている「南高校創立70周年・南高校附属中学校創立10周年記念式典および記念イベント」において、卒業生が観覧できる座席がご用意できました。

南高校・附属中学校同窓会ホームページにてご案内しておりますので、参加ご希望の方は9月19日(木)17時までにお申し込みください。

南高校・附属中学校同窓会ホームページ 横浜市立南高等学校・附属中学校同窓会(nanko-ob.jp)

 

お知らせ

横浜市教育委員会は、『南高等学校・南高等学校附属中学校 中高一貫教育推進プラン』を公表しました。

プランでは、中高一貫教育校の強みを生かすために、「中高接続期の連続性を踏まえたカリキュラムの再編成の検討と実施」「令和8年度入学選抜から高等学校の入学者募集の停止」などが示されています。

詳細は、下記URLよりご覧ください。

*横浜市HP 高等学校教育 横浜市中高一貫教育について

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kyoiku/sesaku/hischool/shisaku12000.html

 

南高祭展示の部について

南高祭展示の部は令和6年9月7日(土)・8日(日)に開催いたします。

ご入場については事前申し込みが必要です。

以下リンクより南高等学校ホームページをご確認いただき、お申込みいただきますようお願いいたします。

展示の部 - 南高等学校 (yokohama.lg.jp)

または、南高等学校ホームページより、生徒会活動→南高祭実行委員会→展示の部へお進みください。

 

受検案内について

附属中学校受検案内は、11月2日(土)以降に本校等で配付予定です。

詳細が決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。

更新情報

9月14日(土)の2学年の土曜EGGでは、5名の弁護士の先生方をお招きして「法教育講座」が実施されました。

前半は南高ホールで刑事模擬裁判の実演、後半は各教室で弁護士の先生方のアドバイスをいただきながらが、グループ討議を行いました。

体験的な学びを通じて、論理的思考力を養い、中立的な立場での判断の難しさを学ぶことなど多くのことを学びました。

模擬裁判では「被告人」「証人」役として生徒も参加し熱演しました。

最後に弁護士の先生方からキャリヤ教育の一環として、「法律家になるためには」を題材に講義を行っていただき将来への夢を膨らませることができました。

中3社会では、架空の島を設定して多文化共生についてロールプレイをして学びました。一口に他の文化を理解するといっても、考えの違いを理解するだけではなく、経済的な側面でも考えなければいけない事などを学びました。

2学期の始業式後、中学校全体で、防災講習を行いました。
今回は、生活委員会の防災担当の生徒から、地震が起きた時の対処法を、「学校」「登下校中」「家」の3つのシチュエーションごとに紹介してもらいました。
学校内の写真やクイズを用いて、とても楽しく防災について学ぶことが出来ました。

その後、『はまっ子防災プロジェクト』で作られた、アニメーションを視聴しました。
このアニメーションは中学生が主人公で、舞台も横浜。
生徒たちも見たことのある景色のなかで、どのように災害に対応するのか、より具体的に学ぶことができました。

本校は公共交通機関を利用して登校している生徒が多くいます。
「学校」「家」に居ない場合を想定をして、事前の防災行動をとることが非常に大切です。
今回をきっかけに、ぜひ、ご家庭でも防災、避難時の話をしてみてください!



*1年生全員に次のものを配付しました。(2,3年生も1年時に配付済)
『ははまっ子防災プロジェクト』より「防災BOX」「防災ガイド」「防災マップ」「簡易トイレ」
港南区より「港南区防災ガイド(中学生編)」