ページの先頭です

ホーム

「楠のある学舎」校長代理 中澤 務(2024) 

 

※市内には、「横浜市立南中学校」「横浜市立南が丘中学校」がございます。お間違えのないようお願いいたします。

 

令和8年度入学希望者対象 第3回学校説明会について

対象および参加人数は、小学校6年生とその保護者の方1名までといたします。

※保護者の方のみでのご参加も可能です。お子様が学校説明会に参加したことがない場合には、ぜひご一緒にご参加ください。

※説明会で使用する志願に関する説明の動画は、11月3日(月・祝)9:00より、本校のYouTubeチャンネルにて公開いたします。

※説明会終了後、校内見学ツアー(20分程度)と個別相談を行います。

※teketシステムにより、事前にWEB申し込みをしていただきます。各回とも内容は同じです。いずれか1回にお申込みください。お申込み後のキャンセルにつきましては学校へご連絡ください。

※11月3日(月・祝)9:00~12:00まで、本校にて受検案内を配付いたします。受検案内の受け取りのみの場合は、申し込みは不要です。

 なお受検案内は、11月4日(火)から12月25日(木)の9:00~16:00(平日のみ)本校及び市教育委員会高校教育課にて配付する他、ホームページからダウンロードも可能です。

第3回 学校説明会 11月3日(月・祝)

①9:30~10:15(受付開始 9:00)

②12:30~13:15(受付開始 12:00)

お申込み

teketよりお申し込みください。

申込期間は10月6日(月)8:00~11月1日(土)までです。

定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。なお、電話での申し込みは受け付けておりません。

【教職員向け】英語科公開授業のお知らせ

教職員向けに、南高等学校・附属中学校の英語科公開授業を11月14日に行います。

詳細は公開授業要項をご確認ください。

 

お知らせ

横浜市教育委員会は、『南高等学校・南高等学校附属中学校 中高一貫教育推進プラン』を公表しました。

プランでは、中高一貫教育校の強みを生かすために、「中高接続期の連続性を踏まえたカリキュラムの再編成の検討と実施」「令和8年度入学選抜から高等学校の入学者募集の停止」などが示されています。

詳細は、下記URLよりご覧ください。

*横浜市HP 高等学校教育 横浜市中高一貫教育について

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kyoiku/sesaku/hischool/shisaku12000.html

 

更新情報

沖縄への研修旅行となった12期生。

英語研修、平和学習、沖縄伝統文化学習を中心として、3泊4日の行程を終えました。

旅行中の沖縄は10月に関わらずも、真夏のよう。

天候にも恵まれ、盛りだくさんのスケジュールを大いに楽しみ、大いに学ぶことができました。

ここから半年間は高校への準備期間ともなります。

研修旅行で学んだこと、反省したことを次のステップに生かしていきたいです。

9/25~28の期間で、新潟イングリッシュキャンプに行ってきました。

2日目の途中から天候にも恵まれ、とても楽しい研修旅行となりました。

特に3日目のダンスパーティでは、過去最高の盛り上がりを魅せ、

子どもたちだけではなく現地のスタッフも大満足の内容でした。

この経験を、日々の英語の授業はもちろんのこと、学校生活の中でも生かしていこうと思います。

現在、中1の国語は安東みきえさんの『星の花が降るころに』を学習しています。

この単元では、作品の続きの場面の創作に挑戦します。

今日の授業では、各自が作ってきた人物相関図や作品の特徴のある表現について、班で意見交換しました。

これから、どのような「創作」が生まれるのでしょうか。とても楽しみです。

7月に開催した学校説明会の動画を公開いたしました。

下記URL(本校公式YouTubeチャンネル)よりご覧ください。

https://youtu.be/3Uql_eiQf8M