軟式野球部 春季県大会準決勝進出
令和4年度 軟式野球部
Topics(新)
皆さんこんにちは。高校にも軟式野球部があるのを知っていますか?Y校には県内の公立高校では数少ない軟式野球部があります。高校軟式野球の聖地は「兵庫県明石トーカロ球場」です。甲子園に負けないとても素晴らしい場所だと私たちは思っています。
Y校軟式野球部は2021年夏、11年ぶり7回目の全国大会出場を果たしました。ここ数年は神奈川県でも優勝できていませんでしたが、なんとか復活したいと、選手、指導者、保護者、OBが一体となり11年ぶりの全国出場につながりました。出場に際し、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
軟式野球部の目標は、全国大会に出場し勝ち進むことですが、それ以外にも大切にしている目標があります。それは「感謝の気持ちをもって、みんなから応援されるチームになる」ことです。あいさつなどの礼儀はもちろん学校生活にも一生懸命取り組み、目標達成できるように頑張りたいと思います。
部員数(22名)2022年4月現在
3年生 選手4名 マネージャー0名
2年生 選手7名 マネージャー2名
1年生 選手8名 マネージャー1名
(YSM2名 商業科16名 YBC3名 国際学科1名)
※中学生の皆さんへ
高校で軟式野球をしませんか?私たちは一緒に目標に向かって頑張ってくれる人を探しています。ありがたいことに、ここ数年でY校軟式野球部に入りたいという中学生からの問い合わせが増えてきています。興味があり、質問がある人や見学希望、学校説明会等で配布している資料が欲しい人は顧問の先生(佐藤、井上)または下記メールアドレスまでご連絡ください。軟式野球部案内を郵送します。
また、男子生徒のみが選手として大会に出場できます。ですので、女子選手の募集はしていません。しかし、女子マネージャーは募集しています。興味のある人の問合せお待ちしています。
軟式野球部メールアドレス
yko.nansiki@gmail.com
4月
★新入部員入部
新入生の正式入部が決まりました。選手8名、女子マネージャー1名の入部がありました。選手8名は、全員が野球経験者で春の大会から即戦力として試合に出場している選手もいます。軟式野球部では、「感謝の気持ちをもって応援してもらえるチーム」になるために、新入生たちも野球だけではなく、礼儀や勉強、学校生活にも全力で取り組んでもらいたいと思っています。
★令和4年度神奈川県高校軟式野球春季大会2回戦
令和4年度神奈川県高校軟式野球春季大会が開幕し、聖光学院高校グラウンドで初戦を迎えました。Y校は、抽選シードのため、1回戦県立商工・武相高校を破った日大藤沢高校と対戦しました。序盤は投手戦となりましたが、終盤7回に一気に3点先制すると、8回にも1点追加して試合を決めました。次戦は、5月1日(日)栄光学園野球場で桐蔭学園と対戦します。応援よろしくお願い致します。
令和4年度70回春季関東高等学校軟式野球大会・神奈川県予選
2回戦
日 藤 000 000 000 0
Y 校 000 000 31× 4
★令和4年度神奈川県高校軟式野球春季大会3回戦
令和4年度神奈川県高校軟式野球春季大会準々決勝戦が栄光学園野球場で行われました。Y校は、日大高校との対戦で勝利した桐蔭学園高校と対戦しました。桐蔭学園との対戦は昨夏南関東大会決勝以来です。初戦をいい形で勝利することができ、自信を持って臨むことができました。
試合は初回にもらった四球に機動力を絡め、2点を先制しました。中盤以降も効率的に得点を重ね7対0(7回コールド)で勝利をおさめました。雨の降るなかでの難しい試合でしたが、エースは1安打完封、守備陣もノーエラーと集中力を切らさず戦えました。次戦は、準決勝戦5月7日(土)横浜薬大スタジアムで隼人高校と対戦します。なお、次戦より一般の方も観戦が可能となります。応援よろしくお願いいたします。
令和4年度70回春季関東高等学校軟式野球大会・神奈川県予選
3回戦
Y 校 202 030 0 7
桐蔭学園 000 000 0 0

登録日: 2021年5月7日 /
更新日: 2022年5月6日