11月9~10日に、日光修学旅に行ってきました。スローガンは「日光最高 にこ日光」です。自分もみんなも輝き、笑顔で最高の思い出をつくろうという思いを込めて、修学旅行に向かいました。

 

 

 

 1日目は、奥日光湯元源泉に行き、足湯を楽しんだり、源泉の様子を見学したりしました。その後、湯滝や華厳の滝を訪れ、迫力ある水量に子どもたちは思わず声をあげていました。

 

 

 

 だいや川体験館では、日光東照宮の1/10の模型を見学しました。細部まで丁寧につくられた模型に驚きながら、翌日の見学に向けてイメージをふくらませることができました。

 夕食後は、ふくべ細工体験をしました。職人の方のご指導のもと、自分の思い描いた作品を一生懸命作っていました。

 

 2日目は、グループごとに計画を立てて、日光東照宮を見学しました。だいや川体験館で聞いた話を思い出しながら、細部にも目を向け、積極的に見学する姿が見られました。グループの友達同士で声を掛け合い、協力して見学する姿から、頼もしさが感じられました。

 子どもたちはスローガンの通り、にこにこな笑顔いっぱいで活動していました。修学旅行で身につけたことを活かして、残りの小学校生活を楽しく過ごしてほしいです。