6年生 日光修学旅行
9月23,24日に日光修学旅行に行ってきました。スローガンは「みんなで協力 きまりを守って 仲良く楽しくGO!」。実行委員が中心となり、どんな修学旅行にしていきたいか、そのためにはどんなことが大切かを考え、準備を進めてきました。
1日目は大谷資料館や華厳の滝の見学をしました。大谷資料館では大谷石の採掘場跡に入り、巨大な地下空間とその壮大さに圧倒されていました。華厳の滝では、大迫力の水しぶきを目の前で見学し、自然の力強さを感じることができました。夜には益子焼の絵付け体験を行い、世界に一つしかないマグカップづくりを楽しみながら、真剣に取り組んでいました。
2日目は日光東照宮へ向かいました。いよいよ世界遺産との対面です。事前に確認したルールを守り、活動班で協力して見学する姿が見られました。繊細な彫刻をじっくり見ながら、伝統工芸の魅力を肌で感じることができました。
貴重な2日間を通じて、友達と協力して活動することのよさや、決まりを守ることが自分も相手も楽しい時間につながることを学ぶことができました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: