5年生 西湖宿泊体験学習
7月5・6日(金・土)の2日間、山梨県の西湖へ宿泊体験学習に行ってきました。
小学校で初めての宿泊を伴う活動で、子どもたちは一人一役の実行委員を担って、事前学習を進めました。
一日目は、富士山レーダードーム・富士山ミュージアムを見学し、富士山周辺の環境に関する歴史や気象観測について学習しました。富士山頂でのブリザード体験では、班のメンバーと身を寄せ合いながら厳しい冷たさに耐えようとしていました。
二日目は、鳴沢氷穴と富岳風穴、青木ヶ原樹海を散策しました。ネイチャーガイドさんの説明を聞きながら、樹海ならではの地形や植物について知ることができました。
ホテルでは、お互いに助け合いながら班での共同生活を経験しました。ルールとマナーを守りながら自分たちで行動することができました。
天候にも恵まれ、最高の環境で、子どもたちは自分自身を大きく成長させることができました。たくさんの思い出と、西湖で学んだことを今後の生活や学習に生かしてもらいたいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: