ページの先頭です

ホーム

 ようこそ 新吉田小学校ホームページへ

 

 

更新情報

4年生は、80m走「10最・速ダッシュ!」と民舞「よさこい10祭♪」を披露しました。

「よさこい10祭♪」では、鳴子華と吉田兄弟「RISING」の曲に合わせて踊りました。鳴子を鳴らすタイミングや腕の上げ下げ、時間差をつけての振り付けに、練習当初から熱心に取り組みました。休み時間も各クラスで自主練習に励む姿が見られました。5年生のソーラン節に向けて、掛け声を合わせる場面もありました。

当日は、キレのある活気あふれる姿がお見せできたと思います。

3年生は、フラッグを使ったダンスを行いました。

1曲目の「エトピリカ」では、ゆったりとした曲に合わせてしなやかな動きを見せ、2曲目の「情熱大陸」では、旗の音がそろったキレのある演技を披露しました。

練習では、旗の動きが揃わなかったり、ウェーブに苦戦したりしましたが、本番では息の合った演技ができ、子どもたちはとても満足そうな表情でした。

  4,5,6年生の応援団の子どもたちが、「全校を巻き込む応援にしよう!」という意気込みをもって団結し、真剣な表情で練習を重ねました。

  当日は、たくさん練習をしてきた成果を発揮して迫力のある応援をし、運動会を盛り上げることができました。

 

           

1年生は「はじめての50m 一直線にかけぬけろ!」と「みんな いっしょに ダンシング!」を披露しました。

「みんな いっしょに ダンシング!」はポケモンダンスとtimeleszの「Rock this Party」に合わせてダンスを踊りました。始めはリズムを取るだけで四苦八苦していた子どもたちでしたが、みるみる上達し、イントロが流れると体が勝手に動き出すほど楽しく練習しました。本番は少し緊張した様子でしたが、クラス毎にそろえて順番にジャンプやウェーブをしたり、ポンポンを可愛く振ったりしながら楽しく踊ることができました。

5年生は、迫力のあるソーラン節を披露しました。

実行委員が4月から話し合い、みんなをリードしながら練習を重ねてきました。

練習では、腰を落としたり指先まで意識したりすることに苦戦しながらも、実行委員を筆頭に仲間と声を掛け合い、最後まであきらめずに頑張ってきました。

当日は、その努力の成果がしっかりと表れ、見応えのある演技となりました。

一人ひとりの真剣なまなざし、息の合った動き、そして全力で踊りきる姿に、多くの拍手が送られました。

港北消防署新羽消防出張所見学

更新日: 

港北区児童音楽会

更新日: 

プール納め朝会

更新日: 

低学年 長縄大会

更新日: 

6年生 日光修学旅行②

更新日: 

4年 学年目標作成中!

更新日: 

「1年生を迎える会」

更新日: 

6年生 授業参観

更新日: 

1年図工 うつしたかたちから

更新日: 

令和4年度入学のしおり

更新日: 

公園清掃

更新日: 

調理実習が始まりました

更新日: 

1年生 あきといっしょに

更新日: 

10月22日の献立

更新日: