ページの先頭です

ホーム

  

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

横浜市立小学校では、児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。

 

 

篠原小校舎

更新情報

 9月29日に「水道局菊名水道事務所」の方による出前授業を受けました。水道水が私たちの手元に届く流れや水源林が「緑のダム」と呼ばれる由来について教えていただいたり、ろ過実験を通して浄水場の役割について考えたりする時間となりました。子どもたちは、手元に水が届くまでに多くの工程があることに気付き、安全な水が飲めていることへのありがたみを感じているという声が上がりました。

 

三浦宿泊体験学習に行ってきました。最高の天気の中、農業体験や漁業体験、磯遊びを楽しみました。集団生活の中で学んだことを、これからに活かしてほしいと思います。

外国語活動では、英語で福笑いを楽しみました。

「up」「down」「right」「left」など、英語でやりとりをし、できあがった顔を見て笑いが起きていました。

 楽しみながら英語に親しむ時間になりました。

【5年】三浦宿泊体験学習 新着ページ

更新日: 

【6年】夏休み前!

更新日: 

【6年】今年初めての調理実習

更新日: 

【6年】Ready to ソーラン

更新日: 

【5年】学年実行委員始動!

更新日: 

【3年】学年集会を行いました。

更新日: 

【1年】さわりごこち はっけん

更新日: 

【1年】国際理解教室

更新日: 

【1年】 ガードドッジボール

更新日: 

【1年】どんぐりまつり

更新日: 

【5年】生命の重みを感じました

更新日: 

【1年】岸根公園遠足

更新日: 

【1年】ならべて ならべて

更新日: 

【1年】水遊びをしました!

更新日: 

【5年】横浜メダカに迫る!

更新日: 

【2年】学び合うンジャー

更新日: 

【6年】横濱に触れる社会科見学

更新日: 

【6年】響け、無限の歌声

更新日: 

【5年】学年集会と百人一首大会

更新日: 

【個別】ボッチャをしました

更新日: 

【1年】書き初め

更新日: 

【6年】12月の軌跡

更新日: 

【4年】アマモを育てます!

更新日: 

【1年生】岸根公園遠足

更新日: 

【個別】大縄跳びをしました

更新日: 

【5年】学びの場が広がっています

更新日: 

【2年】マリノス食育キャラバン

更新日: 

【個別】5年生 宿泊体験

更新日: 

【4年】書写をしました!

更新日: 

【1年】あさがおで おりぞめ!

更新日: 

【2年】つないでつるして

更新日: 

【個別】打ち上げ花火の絵

更新日: 

【4年】菊名池生態調査!

更新日: 

【1年】はじめての水泳学習

更新日: 

【5年】三浦に向けて

更新日: 

【個別】ハードル走をしました。

更新日: 

【5年】田植えをしました。

更新日: 

【6年】どっこいしょ

更新日: 

【3年】 八木節

更新日: 

【2年】1年生と学校探検

更新日: 

【3年】学年目標が決まりました

更新日: 

【1年】ピカピカの1年生

更新日: 

【6年】1年生と体力テスト!

更新日: 

2年「おもちゃ大会」をしました!

更新日: 

【3年生】 12月は人権月間

更新日: