【4年】水道局出前授業
9月29日に「水道局菊名水道事務所」の方による出前授業を受けました。水道水が私たちの手元に届く流れや水源林が「緑のダム」と呼ばれる由来について教えていただいたり、ろ過実験を通して浄水場の役割について考えたりする時間となりました。子どもたちは、手元に水が届くまでに多くの工程があることに気付き、安全な水が飲めていることへのありがたみを感じているという声が上がりました。
登録日: / 更新日: