【3・4年】さち小ソーラン練習とその合間に
10月22日のさちフェス(運動会)に向けて、毎日練習を続けてきました。
このところ晴れの日が少なかったところに、水曜日は久々の快晴。 ソーラン節を踊る3・4年生の顔も心なしか晴れやかです。
そしてもう一つの理由で青空を待ち望んでいたのが、3年生。 国語「ちいちゃんのかげおくり」に登場する「かげおくり」をようやく体験することができました。
「まばたきしちゃ、だめよ」「まばたきしないよ」
頭の上に手を乗せて、「目~!」 視線を動かさず一点を見つめる集中力が必要です。意外と難しい。
じっと見ているとだんだん影が薄くなり、周りが光っているように見えてきます。
こう見えるようになればほぼ成功ですね。
うまく影を空に映すことができたでしょうか。
理科の「かげと太陽」と国語「ちいちゃんのかげおくり」、
かげに関係する2つの学習のお話でした。

登録日: 2022年10月21日 /
更新日: 2022年10月21日