3年 消防署見学
3年生では、社会科の学習で地域の安全を守る仕事について学習しています。
その中で、火事からまちを守る消防士さんたちの仕事について調べるために、10月23日、野庭消防出張所に見学に行きました。
まずは、普段は入ることのできない庁舎の中の見学をさせてもらいました。訓練をするための部屋や、24時間勤務するための仮眠室や厨房、浴室などがあることも分かりました。
次に、消火器の使い方体験、煙体験では、実際に火事が起きた時の対応の仕方を知り、煙の恐ろしさを実感することができました。
他にも、特別救助隊の車両の見学もさせていただきました。車の中には様々な災害に対応した装備があり、子どもたちは熱心に質問したりメモを取ったりしていました。
最後に、子どもたちの質問にも答えていただきました。この見学で学んだことを振り返り、私たちの安心安全ためにはたらく人たちの工夫や思いなどについてまとめていきたいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: