今日は、5年生が市役所1階アトリウム・スペースで行われた「よこはまの未来の作戦会議」に参加してきました。

「よこはまの未来の作戦会議」は、総合の学習での活動を発表したり、意見交流をしたりするための場として開かれたものです。

本校の5年生は、これまでの取り組みを発表するとともに、今、困っていることを他校や市民のみなさんに伝えました。

 

発表後に付箋に書いてもらったアドバイスや感想を嬉しそうに見る子どもたち。

意見交流では、たくさんの手が挙がり、5年生の取り組みがみなさんにしっかり伝わったことが分かりました。

今後の活動のヒントになるアドバイスもあったようで、これからがますます楽しみになりました。

学校の枠を超えて発表するのは、緊張することだったとは思いますが、子どもたちにとって貴重な経験になったことでしょう。