今年度、家庭科の裁縫の授業では、ボランティアの方にお手伝いいただいています。

スマイルみなかん(地域学校協働本部)を通して募集させていただいたみなさんです。

今日は、5年生がランチョンマットの仕上げを行っていました。

「先生!アイロンのかけ方がわかりません!」

という声が聞こえると、すぐに近くに来て教えてくださいます。

 

ミシンで困ったときも安心!丁寧に教えてくださいます。

ボランティアのみなさんのおかげで、クラス全員のランチョンマットが完成しました。

今年度、スマイルみなかんのみなさんには、さまざまな場面で力を貸していただいています。

たいへん心強いです。

いつもありがとうございます。